8月27日
昨日は8時ごろ眠くなってしまってそのまま寝ちゃったので、今更新。あと30分くらいしたら現文でもやろうかな。
今日は主に理科と古典と数学をやった。
古典は相変わらず全くできない。普通に50点中14点とか平気で取る。もう少し1長文に時間かけてやろうかな? 早くやりすぎてる気がする。
ああ、もうほんとに現代文だけだったらどれほど良かったか笑
理科は熱化学方程式と基本と応用を。
ここって結構身に付きづらいよね。最初は連立で解いてたけど、それだと時間かけてごちゃごちゃ式変形しなきゃいけないからマークだと向いてないなーって思ってエネルギー図で解けるように頑張った。
反応熱=生成物の生成熱−反応物の生成熱
この公式をヘスの法則でしっかり理解できれば、もうそこまで怖くないとは思う、結合エネルギーとかは連立方程式の方が処理しやすいし。(あくまで個人的な意見)
ってか、格子エネルギーなんて初めてやったな。ちゃんと知っとこう。
というか化学って、難しい問題は日常的に考えるのって大事だよね。ボイルの法則とか最初のころはハテナだったけど、そりゃあ圧力大きくしたら容積は小さくなるよなって思う。
理論が一番難しいけど、やっぱり楽しい。
数学は主に国立問題集の復習。過去問に入る前にもう一冊やるらしいんだけど、その参考書が結構難しそうで、めちゃくちゃ楽しそうだったから早くやりたい。けど、それをやるには標準レベルの完成と基礎固めは必須だから、今は我慢してセンターやら今使ってる参考書でしっかり固めよう。
やっぱり考えることが好き。
数学だけは移動中とか風呂の中で考えてても全く苦にならない。
ああはやく新しい問題を解きたい。復習頑張るぞー
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?