
ラジオの会話『#あの会話をきっかけに』 約2500字
夜の7時を回りました。皆さんこんばんは、ナビゲーターのマリです
こんばんはー、ナビゲーターのシュンです。よろしくお願いしまーす
平日の夜7時から始まるラジオ番組。お決まりのあいさつからオープニングが始まるが、今日はいつもと様子が違う。
シュンさん、どうしたんです?始まったばかりですよ?
いやー、自分でもビックリしてるよ。今日で番組卒業だと思うと、込み上げるものがすごくてさ
しっかりしてくださいよ。最後なんだから、ビシッと始めてビシッと終わりましょうよ!
そうだな。ビシッといこう!えーと、俺の原稿どこいった?
シュンさん、しっかりしてくださいよ!
しっかり者のマリさんとちょっとぬけてるシュンさんのトークが面白くて欠かさず聴いてた番組。今日が最後だと思うと寂しいな。
今日のメッセージテーマはシュンさんが番組卒業と言うことで『卒業したいもの、卒業したいこと』でいこうと思います。シュンさんはなにかあります?
そうだなー、昔の自分から卒業したいかな
おっ!なんか深そうですね。その心は?
今朝、昨日までの番組をradikoのタイムフリーで聴いたんだよ。聴いて思ったのがさあ、俺もうちょっと面白いこと言えねえのかよって。昔の面白いこと言えない自分から卒業したい!
やっと気づいてくれましたか
どうゆうこと!?マリちゃんも面白くないって思ってたの!?
シュンさん、卒業発表してから爪痕残そうと思って必死に喋ってたでしょ?
あれ、バレてた?
バレバレですね。タイムフリーで1週間分聴いたら、面白くないシュンさんのオンパレードですよ。過去を後悔しても時間は戻らないんですから、前だけ見ましょ!なにも気にせず普段通り喋るだけでシュンさんは面白いですから!
えっ?本当?でもこの1週間、面白くない俺のオンパレードを電波にのせてたの、めっちゃ恥ずかしいわ
過去の失敗を恥ずかしがっても時間の無駄ですよ、これからが大事です! 今日面白ければ挽回できますから。シュンさん、まずは1曲、カッコよく曲紹介お願いします!
カッコよく?ちょっと待ってよ、気持ち作るから
ディレクターが早くって言ってますんで、私言いますね。ウルフルズでガッツだぜ!シュンさん、ガッツですよ!
確かに1週間前に卒業発表してからはトークが空回りしてた、それをフォローするマリさんが大変そうだったな。
過去を後悔しても時間は戻らない、そのとおりだ、これからどうするかが大事だよな。
シュンさんへのメッセージたくさんきてますね、ありがとうございます。20代の女性から、シュンさんの声が好きです。来週から聴けなくなるのが悲しいですってきてますよ。
ありがたいねー、ナビゲーター冥利に尽きますよ
そして、この女性が卒業したいことが間食。小腹が空いたら我慢できずにチョコやあられなど食べちゃいます
わかるわー、俺も食べちゃう。この前夜中の12時にポテチ3袋食べちゃったもん
3袋ですか!?そういえばシュンさん、ダイエット始めるって言ってましたよね?
ん?そんなこと言ったかなー
完全に言いました。これも完全に言ってましたけど、5キロ太ったんですよね?
なぜそれを知ってるんだ!?俺しか知らない秘密を
ここで喋ったからですよ。最後なんですから、リスナーの皆さんに10キロ痩せるって宣言しましょう!
そうだな、うん?10キロ?5キロじゃなくて?
せっかくなら大きくドカンといきましょう!そのほうがカッコいいですよ
そう?じゃあドカンといくよ!私、ナビゲーターのシュンは10キロ必ず痩せます!
よく言った!期限はいつにしますか?
期限?えーと、5年後ぐらい?
えらい先ですね!自分に甘すぎですよ!
10キロは大変だよ?あ!曲をかける時間だ。それでは聴いてください、カリスマドットコムでサブリミナルダイエット。俺に対する皮肉ですか!?
10キロ痩せるのは大変だよなあ、ラジオだから太ったのかもよくわからないけど。
自分に甘すぎ······確かに、自分に甘すぎたな。
あっという間にエンディングのお時間になりました。シュンさん、終わっちゃいますね
終わっちゃうねー、寂しいねー
最後たっぷり時間使って大丈夫ですから、リスナーの皆さんに最後のあいさつお願いします
わかりました。えー、2年間番組を聴いてくださりありがとうございました。俺は卒業しますけど、この番組は来週も続きます。なんとマリちゃん1人でナビゲートします!引き続き応援お願いします。俺も新しい番組を担当するんですけど、平日の夜12時からなんですね、時間が遅めなんでよければradikoのタイムフリーで聴いてもらえると嬉しいです。聴いてくださったリスナーの皆さん、スタッフの皆さん、そして、マリちゃん、ありがとうございました!またお会いしましょう
なんか、真面目でしたね、これでいいですか?
えっ?最後だからと思って、まだ時間残ってる?
あっ!もう10秒しかないです!それでは皆さんまた来週~、さよ~なら~
えっ?ウソ!?みんなーありが······
終わった。シュンさんの言葉、全部入らなかったな。シュンさんらしい終わりかただった。
よし、電話しよう。
「もしもし、電話大丈夫?」
「大丈夫だけど、なに?」
「シュンさんとマリさんのラジオ聴いてた?」
「聴いてたよ、シュンさんの最後のオンエアだったし」
「ラジオで二人の会話を聴いて思ったんだ、葉月に謝ろうって」
「恭介が謝る?ふーん、どうぞ」
「ゴメン!俺が悪かった、休みに黙ってキャバクラ行ったことは本当に悪かった。だから、家に入れてくれ、このチェーン外してくれよ」
「本当に悪いと思ってる?反省してる?」
「悪いと思ってるし反省してる、自分を甘やかしすぎたし、葉月のこと全然考えてなかった。悔やんでも悔やみきれない、本当にゴメン、あれ、切れた?」
ドアが開いた、が、まだチェーンはついたまま。隙間から葉月が顔を出してる。
「私が欲しいって言ってた財布覚えてる?」
「買い物行ったときに言ってたブランドの?」
「それで手を打つわ」
「······はい、わかりました」
やっと我が家に入ることができた。radikoは便利だな、スマホでラジオが聴けるんだから。ただ、家のドアの前で聴くラジオはもう勘弁したい。
お二人には何度も助けてもらったな。
葉月と何回ケンカしても、シュンさんとマリさんのラジオの会話がきっかけで何回も仲直りできた。
感謝してもしきれない番組だった。
しかし、シュンさんは卒業してしまった、この先のケンカは何きっかけで仲直りすればいいんだ?
「恭介、これ捨ててもいいよね?」
「これ?あっ!レイちゃんの名刺!捨て、ないとダメか?」
「また閉め出すよ?」
「すいません、捨てて下さい」
これからは素直に謝っていこう。