ちょっと違うぞ小川大貴
今季の小川大貴はちょっと違うぞ❗️
京都戦の得点シーン、あの長い距離を走り切りキーパーの動きを見て確実にゴールに流し込んだ素晴らしいランからのシュートだった。
そのシュートシーン直後脚に違和感を感じて倒れ込むことななってしまった、怪我が長引かないことを祈るのみです。
次は、同じく京都戦山田大記のゴールシーンですが、大森晃太郎から絶妙なまた抜きのパスを山田大記が綺麗にゴールゲット!
この時も右サイドライン側を全速で走る小川大貴がDFの動きを制約したことによるゴールと考えます。
その次は、水戸戦のこれまた山田大記のゴールシーンですが小川大貴の果敢な攻め上がりからゴール前へスピードあるシュートかセンタリングか?キーパーが弾いたボールをからだを捻りながら山田大記が決めた。
今季の小川大貴はちょっと違う👍
運動量豊富に右サイドを果敢に攻め上がり、ジュビロの攻撃を活性化し続けている、昨年も当然同じくではあったのだろうが、いや何か違う!
そんな気がしてならない。
怪我の具合で次節以降どうなるかわからないが、今シーズンは「小川大貴」に要注目!