意外と知らない「お爪様」の役割:前編
こんにちは!
いつも私の記事を開いていただき、本当にありがとうございます^^
「読みました~!」
「勉強になりました!」
という皆さまの反応が、私の活動の原動力になっております。
今後とも、よろしくお願いします( *´艸`)
さて今回はタイトルにもある通り、手足の「爪」について皆さまと一緒に学んでいきたいと思います( ..)φメモメモ
「爪切り」の話はこれまで少し触れてきたことはあるんですが、爪そのものについてはあまり語ってこなかったですよね。
特に女性にとっては「おしゃれ」や「自分らしさの表現」としての爪の役割もある一方で、「巻き爪」や「肥厚爪(ひこう)爪」など、時としてトラブルを起こしやすい「爪」。
(※「ひこう爪」…爪が厚く硬くなる状態。皮膚に食い込んだり、靴の中で指が圧迫されるなど、トラブルの原因となる。)
色んな切り口から語られることの多い「爪」ですが、それらの話以前に、そもそも爪の本来の役割ってなんだろうと言う話をしていきたいと思います。
これを機に、皆さまにも爪の本当の役割を知っていただき、その魅力についても触れてほしいなって思っています(*^^*)
〇「爪」の魅力を語る前に
さぁ!
さっそく「爪」の持つ重要な役割と魅力について話していきますよ~‼︎
…と思ったのですが。
今回「爪」の役割と魅力を語る上で、どうしても伝えたいことが多く文章が長くなってしまったので、全体を2部に分けることにしました!
今回は「前編」ということで、詳しい話に入る前の準備体操と思って読んでいただければ嬉しいです^ ^
次回の記事は少し小難しい内容も出てきますので、今回は肩の力を抜いて、楽に読み進めてくださいね!
〇そもそも爪って…必要?
皆さまは自分の手足についてる爪が、どんな存在で、どんな役割をしているか正しく知っていますか?
「そもそも爪って必要なの?」
なんて思った経験はないですか?
何度も言ってますが、実は爪って私たちの想像以上にめちゃくちゃ大事で、重要な役割を担ってくれているんです。
詳しい話は次回の「後編」に譲ろうと思いますが、そもそも爪が無いと日常生活がままならないんですね。
例えば、、こんな方はいませんか?
・段差のないところで躓く
・足の指の付け根が痛くなる
・膝や股関節が痛くなる
・足の小指の爪が小さくなっている
一見すると「爪」と、これらの症状の関係性って結びつきづらいと思うんですよね。
ですが、私たちが関係ないと思っている体の異変の原因は「爪」だったというケースも少なく無いんです。
(上記のケースは主に「足の爪」に関してですが、この辺りの話は次回できたらいいなと思っています☆)
だからこそ爪を大切にしないといけないし、トラブルが起きないように日々のケアを行う必要があるんですね。
そして、たとえ爪のトラブルが起きたとしても、改善していく必要があるんです。
皆さん、自分の爪、観察してますか?
日頃のケア、どんな事をしたらいいか知っていますか?
案外知らないって方は、、、今後の私の発信もぜひ参考にしてくださいね✨
〇「爪」のトラブルを診てもらうのは?
ちょっと余談にはなるんですけど。
そもそも爪のトラブルが起きた時って、何科の病院に行けばいいの?って思ったことがある人も多いのではないでしょうか。
爪は「皮膚付属器」といって、角質層が変化した皮膚の一部です。
なので、爪のトラブルが起きた時は皮膚科を受診するのが一般的です。
私は、皮膚科で7年程度働いていましたが、当時は患者さんから「爪は骨だと思ってた。だから整形外科に行くべきだと思ってた」なんてことをよく言われました^^;
覚えてくださいね?
爪のトラブルが起きたらまずは「皮膚科を受診」です★
*
ここまで前提として押さえつつ、次回の「後編」ではもっと細かく「お爪様」の役割と魅力についておさえていこうと思います。
かなりあっさりな内容だったかもしれませんが、次回の内容に向けて頭の整理ができるように前提の話をしました(^^ゞ
次回はもっと濃い内容をお届けしますね^ ^
次回の記事も含めて、皆さまが少しでも「爪」に興味を持っていただけたら嬉しいです^^
もちろん、周りの人たちにも得た知識を巻き散らしていただいて結構です!
*
今回も最後まで読んでいただいてありがとうございました!
各種SNSやってます!フォローお待ちしております!
「面白かった!」「学びになった!」という方はぜひメッセージも添えてくれると活動のエネルギーになります。
もちろんSNSにシェアしてくれると、大変喜びます(笑)
今後も、ほりちゃんをよろしくお願いします!
SNSリンク↓↓はこちらになります^ ^