![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44033272/rectangle_large_type_2_2a16b6c4ac4b4c9497a6c62f5e842fab.png?width=1200)
プラチナ帯から抜け出すのに意識するこ
①安置外でダウンする
1番しょうもないです。マップをみて残り時間と相談して動いて下さい。
安置が遠い時ほど、道中で戦わなきゃいけない状況になったり、物資の補給を考えて1ラウンド目からどんどん移動を始めましょう。
余裕があればちょっかいをかけてアーマーを育てたり、漁夫したり選択肢が増えます。
戦うにしてもすぐに安置に移動出来たり、時間をみて次の安置にそのまま移動できるポジションから撃ち合いましょう。HPが不安な時は安置にちょっとずつラインを下げ、安置に入ったら安置端で粘ればいいんです。
②安置収縮はキルを取るチャンス
①を意識してない人たちがたくさんいますので、自分たちが意識できればチャンスになります。
安置移動の時は敵も武器を仕まって走りますし、ラウンドが進めば進むほど撃つ余裕がなくなります。中距離から落ち着いて当てればok。別に強いポジションを手放さなくていいので運が良ければキル取るくらい。
もし、レイスがいればポータルを引いて狩りに行くのも〇
その時は無理をしない!
③最終収縮では運も絡む
正直、最終収縮では強いポジションから撃てるチームがほぼ勝ちます。なので、強いポジションが他にいる時は出来るだけヘイトを買わないようにしましょう。壊滅する危険は避け、フリーで安全に撃てる奴を確実に削り、ダウンを取る。これだけで他のパーティーもそこを狙ってくるので部隊数が減ります。
最後のインファイトで3人フルHPアーマーで勝負出来ればチャンスですよね?
もし、チャンピオンが無理ならチャンピオン取りそうなチーム以外を狙って詰めましょう。そこでキル取れたらラッキー。負けたらどんまい。
ここまで残ってそれなりにポイントが有れば〇
繰り返してれば必ずチャンピオンを取れるタイミングが来ますし、ポイントも守れます。
その中で、「グレが1つ有れば...」「弾撃ちすぎた」「アル即が有れば」「ウルト我慢すれば」っていう失敗を記録し、次に活かせばいいんです。
この3つを意識してクオリティを高く出来ればポイントが増えていきますよ!