ブログの最新記事を紹介します。
こんにちは雑記ブロガーのふーみんです。
趣味のバイクを中心とした雑記ブログ「ときどかけブログ」を運営しています。
今回は最近書いた記事を紹介させていただくので読んでいただけたら嬉しいです。
メルカリで売れたiMacやディスプレイ一体式PCの梱包方法
以前使っていたiMacを売却したのですが、購入時の箱(パッケージ)を処分していたので、別途用意した段ボールに梱包しました。
その方法について紹介します。
Mac純正Magic KeyboardとKeychron K1 ワイヤレス・メカニカルキーボードの比較
私は普段、MacBook Airを外付けモニタとキーボードを接続してデスクトップ化して使用していますが、外付けキーボードを純正キーボードからKeychron K1というメカニカルキーボードの変更したので、それぞれを比較してみました。
パソコンのマウスとキーボードの梱包の仕方
MacBook Airで使用していた純正のMagic KeyboardとMagic Mouseを売却したのでその梱包方法をシャアさせていただきます。
【商品レビュー】MacBook Airの欠点克服?CHOETECH HUB-14
MacBook Airの最大の欠点と言えるポートの少なさ、USBタイプCポート2つでは正直使い勝手が悪すぎるので、そこを改善するポートUSBハブのレビュー記事です。
ロジクール ERGO M575ワイヤレス トラックボールが使いやすい!
私は基本Mac派ですがWindowsのデスクトップPCも所有しています。以前がら気になっていた、トラックボールタイプに買い替えたのでそのレビューを書いてみました。
【タナックス】後ろが見やすいおすすめバイクミラー ナポレオン クロス2ミラー
私のWR250Xに使用しているミラーの紹介です。
このミラーは後方が見やすいので気に入っています。
ヤマハ WR250X WR250R ステップシート
私のWR250Xに使用している社外シートについてのレビュー記事です。
迷ったらコレ!2.4GHzワイヤレスプレミアムメンブレンキーボード
WindowsデスクトップPCに使用している、キーボードがメーカー不明の安物で使い心地が良くなかったので、新調しました。
エレコムのプレミアムメンブレンキーボードは、2000円〜3000円程度で買えるキーボードとしては、打鍵感が気持ちよく気に入ったので購入してみました。
「とぎかけブログ」は随時更新していくので、読んでいただけると嬉しいです。