タスクシュートジャーニー4thに参加した。
今日は、第四回目となる「タスクシュートジャーニー」に参加した。内容は、あまり深く話すとネタバレになってしまうので、感想くらいを話そうと思う。
タスクシュートではよく「イマココ」に集中する、と言われるが、それについての話があったのと、「不安」についての話があったことが自分にとってとても参考になり、嬉しかった。
あと、自分的に心に刺さったのは、とにかく先のことは考えないということ、でした。
自分はよく「大丈夫」という言葉を使うし、実際その言葉に助けられてきたのも事実ですが、その時って本当に大丈夫だったのかと、今思い返してみたら、実はほとんどがそうでもなかったなと感じたのでした。
でも、今日の話を聞いていると、不安な気持ちに押しつぶされるよりは、そうやって不安を和らげるくらいの方がよほど良かったんだなと感じました。
オープニングアクトで話をされたタスクシュート認定トレーナーのsugamariさんも「不安」を持ちつつ、その不安と上手に付き合っているということが話を聞いていてよくわかりました。
みんな不安は持っているものなので、いかにしてその不安を手放せるようになるのか、そういったことを普段から思いつつ、自分を信じて頑張っていきたいなと思った日でした。