
Photo by
tomekantyou1
人の見極め方
おはようございます🌞南つぐみです!
いつも応援ありがとうございます。
前回の記事「幸せの法則」を読んでくれた皆さん、ありがとうございました。
とてもいいコメントがあったのでシェアしますね🤭

noteにも書きましたが【自分にこの経験が必要だったかを考える】ことが一番重要だったんです。
敢えて太文字にしなかったのですが、吉田さんが気付いてくれました。NICEです!!
まだ記事を読まれていない方は、是非読んでみてくださいね。
今日は、【人の見極め方】について
書いていきます〜
レッツゴーゴーゴイゴイスっ
人を見極めるって難しいですよね。。。。
いやぁ、難しいですよ!
って思っていたんですけど、簡単な方法を発見💡
それは、【行動】です。
人は、言葉を使って話をしますよね。
・明日からは、忘れ物をしません
・Aさんが好きです
・明日から大きい声を出します
・もう遅刻は、しません
・今日で変わります
・もう絶対に嘘はつかない
・明日から本気で頑張る
など、会話の中で色々な言葉があると思うんです。
その言葉よりも、もっと大事なことが【行動】
言っていることではなく
やっていることがその人の正体!
言うのは、簡単です。
行動してはじめて、その人の正体が分かります。
また、その行動が三日坊主なのか、継続している人なのかでまた変わりますよね。
見極めると言うことは、ここまでしっかりと相手を見ないとダメです。
というお話でした。
逆に、自分が口だけにならないように、言動に責任をもって行動していきます🤟
最後までお読みいただきありがとうございます😊
今日も素敵な1日をお過ごしくださいね〜