見出し画像

【読書セラピー】(後編)リーダーになる人のたった1つの習慣|感動のメカニズム 心を動かすWork&Lifeのつくり方

本書は20万人の人生を変えたメンターが語る
部下が最大限に力を発揮したくなる方法です。


どうも
安全・安心と絆でつながる
キャリアコンサルタント
のタルイです。


今回は前回の記事の続きです。


前回の内容をざっくりと説明します。


本書は赤字のカラオケ店は3店を
1年間で業務改善をする
プロジェクトのお話です。


柴田正光さんが代表を務める
経営者育成スクールの生徒である

武田さん、五十嵐さん、間宮さんの3人は

店長として
それぞれの店を任されてました。

柴田正光さん役で著者の福島正伸さん。


まず間宮さんが結果を出し

C店を業績改善!


次に五十嵐さんが結果を出し

B店を業績改善!


そして…武田さんだけが
結果を出せずにいました。

一番条件が良いA店だったけど…


ここからは

  • 武田勝也さんは何を失敗したのか?

  • リーダーになる人のたった一つの習慣とは?

  • 柴田正光さんがこのプロジェクトを
    企画した真の目的とは?

  • なぜ私がこの本を紹介したのか?

以上を順に解説していきます。



◆本当の戦略とはみんなが勝つ戦略である

なぜ一流大学を卒業後に
外資系のコンサルタント会社で
結果を出してきた武田さんは

今回は上手いっていないのか?


私の過去にも似た経験があるので
お話しさせてください。

本書は実話をベースにした話らしいです。

実は私もコンサルタントデビューで
同じようなことをしたことがあります。

焼肉屋さんの業績改善で
1年間店長として現場に入りました。

その時に私も武田さんと同じ失敗をしました😅


「私が来たからには
この店の業績を必ず回復してみせる」

「私にはそれだけの経験と能力と戦略がある」

恥ずかしながら…私もこんな感じでした😅


また最悪なことに

武田さんは部下に具体的に
「こうしなさい」

こと細かに部下に指示する
マイクロマネジメントを強要します。

「ここに一人ひとりの指示書がある」

「どうすればA店が成功するかは
全てここに書き出してある」

「私が帰社するまでに
全ての指示を終わらせておくんだ。
いいな!」

武田さんは大きな勘違いをしています。

上司と部下の関係はおいて
上司には人を動かす権限があると
思い込んでいたことです。


これには柴田さんがピシャリと言います!

「上司が持っている権限とは
部下よりも先に困難に挑むことが
できるということだよ」

「人は権限で動くことはない。
もし動いているようなら
動いているふりをしているだけだ」

「ではどうしたら部下が動くのですか?」

ここから先は

4,666字 / 11画像

¥ 100

記事がお役に立てたら100円サポート願います。 noteで頂いたサポートとAmazonアフィリエイトは児童養護施設を退所する子どもたちの就労支援団体ブリジッフォースマイルさんに毎月寄付させていただきます。https://www.b4s.jp/action/contribution