
「ナポリタンを作ろう」的な動画を作ろう!
こんばんは〜
のりちゃんフード教室はすでに開校しました!
キャ〜!
おめでとう🎊
違うか。
とはいえ、フード教室に参加予定のみなさん📣
返信ありがとね〜
ま、ここからはいつものテンションでいきましょうか。
昨日のブログでフード教室開校のお知らせのほかに、自分に負荷をかけるためにもいつも作らないものを作るべきじゃない?
な〜んてブログに書いたけど、よく考えたら節約中だったわ💧
そりゃ〜、いつの間にか作らなくなるよね〜
そうそう、だからインスタの投稿も止まってたんだった。
いっけね💦
で、よく考えたら、お菓子の三種の神器じゃないけどさ、、、
生クリーム
バター
卵
この3つを使うものが、コスト高になるのね。
それなら、違うもの作ればいいんじゃない?
ってことに気づいたの。
今さら感(笑)
ということで、ぜ〜んぶまるっと考えて節約料理になるものとかを作って動画をアップしてみようかなって思った。
ちなみにこういう準備を先にしておくと、、、、

手早くこうなる。

みたいな?
でも、手早くできても美味しくなくちゃダメ!!
和菓子の担当講師とはいえ、ただいま料理教室の講師ですからね。
ちなみにフード教室は、副業になります。
え〜!
違う、違う、フード教室を開業してて、料理教室の和菓子担当は副業か、、、
え、なんか面倒くさい。
どっちでもいいや。
と、いろいろ考えてみたけど、結局のところフード教室のレシピ作りや、英語の勉強とかやることたくさんあったのに気づいた。
ガチャ、、、
ただいま。
正気に戻ったわ。
とりあえず、空回り一周してきたわ。
やるべきことやったら、次を考えよう。
相変わらず、面倒な思考回路の持ち主だった。