
夏の三つ峠
7月23日に山梨県にある、三つ峠に登りました!
さまざまな花が見られ、特に小さなピンクの花がかわいかったです。花びらが綿毛みたいにふわふわしてて、つぼみもピンクの小さな粒が集まっていて、珍しいなと思いました。

一部岩壁も見られ、ロッククライミングしている人も。(めっちゃ怖そうだけど、いつかやってみたい。あと、たまにおじいちゃんとかもやっててびっくりしました。)

また3分の2地点で、崖を通らないといけなくなりました。ただ、柵が壊れていたりして、まじで気を引き締めないと、あの世行きになってしまうので集中して渡りました。
そういえば、道中に小さな肩掛けかばんのみを持った、おばあちゃんとすれ違い、近所に買い物行くんですかぐらいのノリで軽快に歩いているのを見てびっくりしました。(飲み物はどうしてるんだろう。)
お昼は、四季楽園という山小屋でラーメンを頼みました。ゆで卵などがのった、シンプルな醬油ラーメン。めっちゃおいしかったです。
魚介の出汁(たぶん)が効いてて、正直もう一杯食べられました笑

そして、とうとう頂上に!!晴れていましたが、雲が多く、富士山は見えませんでした。
けど、なんか感動しました。途中道のりが長く、ほんとにたどり着けるのか、不安になったので、無事に到着したなあと。


下山し、駅に向かっている道中、振り返ると山にある電波塔が小さくなっていて、「あんな高いところによく登ったよね。」という話になり、改めて頑張った~と感じました。
そんな感じで三つ峠編は終わります。ほんとうに、お疲れ様でした!! (次に行くときは富士山見たい!)