見出し画像

自己紹介 / はじめてのnote

初めまして。かすらんと申します。
よろしくお願いします。


自己紹介

私の簡単な属性をお話しすると、、

・北の方の旧帝大に通う20歳大学生。

・趣味は音楽や読書、散歩、ジブリ鑑賞などなど。

特に音楽King Gnuや久石譲さんなどの音楽には目がないです

・周りからはおじさんっぽいねとよく言われます。


早速本題に入っていきます!

noteを始めた理由


結論から言うと
「自分で考える力がどんどんなくなってきているな」
という危機感を強く感じたことがnoteを始めた理由です。


というのも、大学生になって高校までの受験勉強から解放され、SNSや遊びに時間を全振りした結果、

「以前よりもひとつのことに集中できない」
「自分が何をしたいのかわからない」


と感じるようになったことが背景としてありました。



もう少し詳しく説明すると、、


・常にTwitter(現X)やInstagramを見て時間を無駄に消費

・暇な時間をYoutubeのshortや自分が好きなのかもわからない
 スマホゲームで埋める

・次第にボーっと物思いに耽るといったこともほとんどしなくなり、
 時間がたくさんあってもなぜか時間が足りないような気がする


端的にまとめると、

人生にとってプラスにならないことを延々とやり続けるスマホの奴隷となり、自分では何も考えられない無思考人間

となってしまった、と言えます。


このことに危機感を覚えた結果、いまnoteを書いているというわけです。

これから投稿していきたい内容


ここまでつたない文章を読んでいただきありがとうございます。

どのくらいの人に読んでいただけるかはわかりませんが、


・心に響いた本やそのフレーズ

・世の中や社会について思うこと・疑問など

・好きな音楽のはなし

・就活関連のはなし


など様々なジャンルについてエッセイ的な感じで書いていきたいと思います。

「今の大学生はどんな事を思ってるんだ、見てやるか」

くらいの気持ちで見ていただけるとありがたいです。


note初心者でまだわからないことは多いですが、よろしくお願いします!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集