見出し画像

亡くなった人からのメッセージ

 亡くなった人との関わりについてお話しします。私にとって霊に関しては全くの知らない世界でした。自分の実体験からいろいろ試したり調べたりと試行錯誤です。亡くなった人の交流は一度だけしか出来ないと本で知りました。

 しかし、私の場合は何度も会いに来て何らかのメッセージを受け取ります。霊は私の存在と意思疎通が出来る事をわかっているようです。少しですが対話も出来、表情もを感じます。怒る、悲しい、嬉しい、爆笑しているなど様々です。霊が視えたり存在を感じると吐き気や肩が重くなる等の症状が出ます。

 まだ、能力をコントロール出来なかった頃は寝込む事ありました。突然、体調が悪くなり霊が自分から去れば嘘の様に元気になります。

 亡くなった人と関わり過ぎると霊が集まりやすくなる。知らずに霊と契約したり神様になりすました物等を視たり関わるとよくないと知り今は最低限の関わりにしています。

 私には定期的に数名の亡くなった知人が来てはメッセージが届きます。急死された人の思いは強いと感じています。家族への愛です。私の知らない出来事を伝えてきます。
 
 プライバシーもあるので時に家族に何処まで伝えて良いのか困る事もあります。家族に伝えないとどうなるのか?私に何度もメッセージが来てしまったりそれは出来ないと言うと泣いて帰る人もいます。家族にメッセージを伝えると急いで次の目的地へ行かれる人もいます。飛行機、電車、車、船に乗り移動します。亡くなった人もかなり忙しくしてるように感じます。

 玄関から入り帰る人が多いです。玄関でお辞儀をして帰ったりと人柄が出ます。視える姿は私に気づいて欲しいのか亡くなった年齢ではなく元気だった時や出会った子供の姿もあります。

 定期的に来るというのはお盆の2週間前から、誕生日、命日、家族に何かあった時です。たまには寄っただけというのもあります。日帰りの時もあれば2週間。

 ある日突然亡くなられた人からは3年間、毎日私の左後ろに立ち何かしらの謎解きのようなメッセージを受けました。その頃は対処法や解決策も全くわからずでしたが、経験値と能力も上がり段々とわかるようになりました。

 これらのお話しはまた後程お伝え出来ればと思います。

 不思議な話しですが亡くなった人の本体は家族の所に行き亡くなった人の感情の様な物が私の左後ろに残ります。亡くなった人が見てる景色を私が写真や動画で感じ伝える事もあります。

 定期的に来る人が私の近くにいても存在を感じるだけで体の不調は有りません。この人達のメッセージは家族に伝えないと私からは去りません。

 家族にメッセージを伝えると嬉しい笑顔で感謝されます。家族が私からのメッセージを拒否した場合は亡くなった人からのメッセージは来なくなりました。家族が私のメッセージを受け入れない、必要がない場合だと考えます。
 
 物質的に見えない物事をご説明するのはとても難しいですが、ご家族の人には大変喜んで頂いているので、有り難く思ってます。

 私は亡くなった人に見守られてる事とご供養は大事だと感じました。皆さんの近くにもいらっしゃると思います。

 読んで頂き有り難うごさいました。

 次回もお楽しみして下さい。

いいなと思ったら応援しよう!