遊戯王、未来が無い
11期、12期? 何が変わったの?
OCGアニメが消失して早5年
昨日に一気に投稿してしまったので書き損ねた部分がありました。
少しだけ付け加えて行きます。
遊戯王OCGには期という(恐らく非公式)約3年毎の切り替えがあるらしく、3年に1度ルール等が一新され、4月レギュラー弾として「デュエリスト」を冠するパックが発売されるタイミングで区切った物らしいです。
ルール等が一新され・・・?
ちょっと待ってください! 近年の遊戯王って何か変わりましたか?
11期というのは遊戯王wiki上では
2020年4月1日~2023年3月の期間を指すそうで。
この時期というのは丁度アニメVRAINSが終了して半年ほど間が空き、なんとも言えない中途半端さが漂っていた時期でした。
この時に変わった事と言えば一言【リンクモンスター以外も複数エクストラデッキから出して良いよ】ほぼそれだけです・・・(ペンデュラム除く)
元に戻しただけやん! 評判が悪かったルールを元通りにしただけ!!
この時点でKONAMI制作陣の方々の投げやりっぷりが伝わってきます。
これまでは3年毎に新しい召喚方法が出ていたじゃないですか!
アニメの主人公が使う新規召喚方法を実際のカードで追体験して!!
召喚口上とか真似て刺激があったからこそカードを購入していた訳で
それがなくなったら何も変わらないカードゲームが続いてゆくんですか。
アニメが上手くいかなかったのはしょうがない!その後に別のルールでアニメを作る事になったので今更新規の召喚方法を作るのは無理というのも解ります。
でももう少し工夫しようよ。
これでは購入するのが今まで続けてきた既存デュエリストか、遊戯王というブランドだけで興味を抱いた人しかいない。
この時点で遊戯王カードゲームというのは既に終わりを迎えていたんだと思います・・・。
ああだからマスターデュエルはじめたんですね!これで解決・・・
いや問題放置したままじゃないですか!
欠陥のある商品をデジタル化したって中身は改善しませんよ!!
12期・・・?数える必要ありますか
2023年4月、何だかんだで11期から3年が過ぎました。
12期は何が変わるのでしょうか➡特に何も変化はありませんでした・・・
新種族が加わった? それは追加であって変化ではありません。
わかりますよ! 変化するきっかけが無いのだから! まだ購入を続けるデュエリストもいるし別に3年で変化すると宣言した訳ではないし!!
でもこれってもう新規召喚方法を出したりルールに手を加える気が無いって意思表示ですよね。
いやもう新規召喚方法はお腹いっぱいですよ。これ以上増やされても調整がつかなくなって困りますよ?
だとしてもそれって思考放棄だと思うんです。
要するに現在の遊戯王というのは中身を変えずにデュエルリンクスとかマスターデュエルとかコラボとかフェスティバルとかでガワを派手に装飾してるだけなんですよね。
ポケモンで例えて恐縮ですが新作の中身が剣盾からSVに変えず出すハードをswitchからswitch2に変えましたと言って売り出すような物。
もしくは初代の赤緑を永遠にリメイクし続けるだけ
こんなん長く続く訳が無い!!!
ユーザーを舐めているとしか言えない!
デュエリストの皆さん、抗議しましょうよ。Twitterでも何処でも良いので。惰性で新パック購入するの止めましょうよ。
これから先も出てくるのは
【デザインが他と被らないように】
【どっかで見たようなイラストの】
【似たような動きと効果を持ったテーマ】
だけですよ。
マスターデュエルは楽しいと思います。カード数は多いし手軽に出来るので
でも対人戦は希望が無いです。
CPU相手にワンキルか先攻制圧して終わりましょう。
このままの遊戯王に未来はありません。