
Photo by
ahyausagi
③有料級/基本型/勝率9割の手法
【ルール 手法】
相場の状態と現在位置を知る
環境認識 マルチタイムフレーム分析
上位足から分析する 影響がある資金がある
ダウ理論 先行指標
移動平均線 後攻指標

①現在、月の初動である
新しい時間であること(終わり時間は様子見)
②月足な確認(上位足の影響がある)
※上位足は方向(目線)は変わらず
現在位置
方向とエリオット波動の何波?
上昇中、下降中、トレンド、レンジ
③日足の確認(世界基準)
上昇トレンド中の戻り、下降トレンド中の押し
③複数の根拠
根拠1:レジサポ逆転ラインに上値をしっかりと抑えられてダブルトップを形成してきている
ダウ理論(トレンドの戻り)

根拠2:下降トレンドラインにしっかりと抑えられている

根拠3:下向きの4時間足MAにしっかりと抑えられている

根拠5:4時間足MAに対してグランビルの法則で下げやすい

根拠6:トレンド転換のチャートパターンであるダブルトップネックライン抜け

根拠7:日足20EMA SMAに絡む(基準)
20EMA SMAに絡まないと強く反応しない
④トレンド転換 ダウ理論
トレンドからの押し

④リスクリワードレシオ 1:3が良
損切りと指値
【指値】
1波=3波 3波分の値幅
【損切り】
高値安値をつけた起点
