
この冬の飲み物知っていますか?
冬の定番の飲み物って何ですか?
ホットミルク?
ココア?
そういえば昔ココアの中にマシュマロが入っていた飲み物があったような~
私が英会話をネイティブから習っていますが、一番のメリットは
何気ないレッスンの中に、アメリカの文化を教えてもらえることがあります。
そして、今回はこの「エッグノッグ」という飲み物。
これはアメリカでは定番のクリスマスホットドリンク。
主に家で飲まれるので、家それぞれの味があるようですが、
メインは、卵や牛乳を使ったクリーミーな甘い飲み物。
なんとなく想像はついたものの、飲みたいなっと思ったのが6年前。
昨年エッグスンシングスのある店舗のみ販売されていたのは知ったものの
冬の定番と思い、2月頃行こうとしたら、すでに終了!
かなり短い限定メニューみたいでした。
そして今年再度チェック!
やっていました。今年は近くの各店舗でそのメニューがありました。
(すべてにあるかは調べていませんが)
っということでクリスマス前にネイティブと行ってきました!
そして、注文!

これで700円
高いかどうかはさておき、念願の「エッグノッグ」
このお店はハワイアンなので、2種類の味がありますが
私はオリジナルの味
ハイ!カスタードテイストでした。
私は生クリームよりカスタード派
なので、上の生クリームは多いイメージでしたが、中の味はとってもおいしく飲めました。
ミルクセーキみたいな味?(あまり飲んだことないので、わかりませんが)
個人的な意見として、できたらこれマグカップで飲みたかったです。
そもそも、この飲み物はホットなので、ストローでも飲めず。
生クリームが定番の鼻についてしまいます。
ネイティブ曰く
とってもアメリカの味と比べると、とっても軽い味だということでした。
アメリカはもっとトッとしているようです。
職場の若いアメリカ出身のネイティブに聞いたら
その方は「エッグノッグ」を飲んだことがないとのこと💦
でもその方曰く、エッグノッグ=お酒
と思っていたようです。
確かに、家庭によってはそれにブランデーを入れて飲むこともあるようですが、ベースは子どもも飲めるホットドリンク。
他のメキシコ出身のネイティブに聞いたら、
エッグノッグは知っているものの
メキシコでは「フルーツポンチ」が定番だそうです。
しかし、これがびっくり。日本のフルーツポンチとは違い
「ボイルドフルーツポンチ」温かい飲み物だそうです。
となると日本の冬の定番は・・・
「甘酒」?
私も実はこの甘酒始めて飲んだのは、数年前でした。
先ほどのカリフォルニア出身の方同様、名前に酒があったので
ずっとお酒と思っていました。
でもそうでないことを知り、飲んだのですが、あまり・・・・
「エッグノッグ」は、エッグスンシングス以外で、日本ではまだ見かけたことがないメニュー。
もし見かけて甘い飲み物が好きな方は、是非一度試してみてくださいね。
そして、できたらどこにあるか教えてください!