見出し画像

民主党ってどっちだよ!

今日選挙に行ってきた。

そこで気になったのは「民主党」の略称についてである。
立憲民主党も国民民主党も同じ「民主党」ってなんでやねん!

産経新聞の記事

そう思って調べたところ産経新聞の記事で以下のように記載されていた。

公選法には、複数政党が同一略称を使うことを禁じる規定がない。総務省によると、そうした略称が書かれた票は、有効投票の割合に応じて各党に割り振る「案分」となる。前回衆院選では全国で362万超の「民主党」票が立民へ295万余り、国民民主には66万余り、それぞれ割り振られた。

「立民と国民では政策大違い」今回も2つの「民主党」で困惑 衆院選比例代表の投票所掲示 - 産経ニュース

つまり分割されて割り振られるのだ。
立憲民主党と国民民主党は全然政策が異なる別の党だ。
わかりにくい。
全然国民の目線になってない!

#選挙
#国民民主党
#立憲民主党

いいなと思ったら応援しよう!