見出し画像

至高のエギングロッド

ゲットできたら奇跡!?至高のエギングロッド『エメラルダスストイストRT GCS』

エギングで大人気のエメラルダスシリーズに、超高級エギングロッド『エメラルダスストイストRT GCS』が登場!


横浜で開催された釣りフェスティバルでもアングラーからの注目を集めたNEWアイテムです。

これが最高級のエギングロッドだ!

エメラルダスシリーズから抽選販売でのみ購入できるロッドが突如発表されました!

その名も『エメラルダスストイストRT GCS』

どのようなロッドに仕上がっているか、その特徴を早速みていきましょう!

スペック                

モデル\t全長\t継数\t仕舞寸法\t自重\t対応エギサイズ\t適合ラインPE\t本体価格

80ML\t2.44m\t2本\t126cm\t75g\t1.8-3.5号\t0.4-1号\t150,000円

エメラルダスストイストRT GCSの特徴

最大の特徴はカーボングリップシステム

最大の注目ポイントは、なんといってもリールシートやグリップにカーボングリップシステムを採用しているところ。

カーボンを一体成形したダイワ独自の新たなグリップシステムで、操作性、感度、軽量性を向上。

グリップエンドもフルカーボンで、アングラーの心を揺さぶるデザインも必見です。

ブランクにはSVFコンパイルXナノプラスを採用

ブランクには、レジンを大幅に削減し、超筋肉質に仕上がったSVFコンパイルXナノプラスを採用。

それに加えて補強構造のX45Xを採用し、ネジレを排除してシャクリやすさ、キャスト性能を向上しています。

ガイドには軽量かつトラブルレスのAGSを採用

ガイドには、軽量であり、かつトラブルレス性能を有したAGSを採用。

セッティングを見直すことで、さらなる小口径化が施されています。


また、カーボンクロスでAGSを固定するCWSも惜しげもなく採用。

ガイドの保持力、耐久性はもちろん、外観の良さにも貢献しています。

RTならではの繊細なティップは健在

RTシリーズならではの繊細なティップは健在。

あらゆる情報をアングラーに伝えます。

Vジョイントαでパワーロスを防ぐ継ぎを実現

ジョイント部にナノアロイを採用し、強く、軽く、きれいな曲がりを実現するV-ジョイントαを採用。

パワーロスを防ぐ継ぎで、振り抜けの良さと操作感も向上します。

申し込みは2025年2月3日から3月31日まで!

抽選販売の申し込みは、2025年2月3日から3月31日まで!

釣具店にて申込書に必要事項を記入し、申込書に記載のQRコードからWEB ページにアクセスして申込者情報の登録をすることで申し込みが完了します。

気になっている人は、ぜひ申し込んでみてくださいね!

いいなと思ったら応援しよう!