見出し画像

チェンマイ領事館主催新年会に出席しました

1月28日、チェンマイ総領事館より新年会のご招待をいただき、ラムパーン日本人会の頼りになる相本氏の運転で100km先のチェンマイへ出かけました。

会場にはチェンマイを拠点に活動する日本人コミュニティのそうそうたるメンバーが集結。日本人会やCLLクラブ、在住者の集い、ジャパンケアネット、介護研究会など、さまざまな団体の方々と賀詞交換をさせていただき、談笑を交わしました。普段の日常とは違う和やかで楽しいひとときとなりました。

写真は賀詞交換や歓談中の和やかな雰囲気の会場風景です

左から ラムパーン日本人会相本氏、原田総領事、日本タイクラブ代表木本
チェンマイの各コミュニティの代表と記念撮影
今後を期待させるメンバーです
日本人の配偶者はほぼタイ人です。影の主役、頼もしい存在の方達です



特に印象に残ったのは、チェンマイ原田総領事による新年の挨拶と、それに続く美味しい食事の数々。お正月の節目にふさわしい、心温まるイベントでした。

原田総領事の挨拶
沖縄民謡
美味しい食事・お寿司やお酒もあり楽しめました



この場をお借りして、招待いただいたチェンマイ総領事館の皆様、そして素晴らしい出会いをくださった参加者の皆様に心より感謝申し上げます。

今年も日本タイクラブは地域の皆様と共に活動を続けてまいります。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。



いいなと思ったら応援しよう!