見出し画像

ポケモン初心者が三か月でランクバトル4桁を目指す!⑤強ポケが強ポケであるゆえんを知る

私の構築が特定のポケモンに対して極端に弱いことを知った私は、それらの対策となるポケモンを考えることに没頭します。
しかし、考えているうちに、「お、この技を覚えたこのポケモンをパーティーに加えるのは面白そうだな」と、いろいろ寄り道したくなってきました。

それに、あるポケモン対策のポケモンをこちらが選出しても、そもそもそのポケモンが選出されなければ無意味なのです。あれこれ悩んだ末、とりあえず好きなポケモンを使うことを優先しダメならまた別のポケモンを育成しなおせばいいや、と開き直って考えることにしました。

対戦用に育てたポケモン達。

こうして半月ほどの間に計20体近くは育成したでしょうか。それと同時に対戦もこなし、五月末の時点で合計483戦、223勝235敗 レート1433 順位61399位という結果を残しました。まぁ初めてにしてはこんなもんじゃないでしょうか・・・?

対戦してて気づいたことがあります。それは、強いとされるポケモンは実際強くて汎用性が高い、ということです。
今まで私は、マイナーなポケモンであってもうまく工夫して運用すれば強いポケモンを打ち破ることはできると考えていました。しかしそれは、少なくとも初心者のうちは厳しいし、上達の妨げにすらなりかねないのです。

BIG6と呼ばれる最強ポケモン(順不同)。ヘイラッシャ、ランドロス等も強い。

まずはしっかりと強いポケモンを使い、王道の勝ち方を身に着ける。それはすなわち安定行動を増やし、相手に不利な択を押し付ける。回避ゲーや一撃必殺技で勝ってもそれはジャンケンで勝つのと一緒で、何の実力も向上しないのです。





いいなと思ったら応援しよう!