見出し画像

東京盃の反省 「当たった~、外れた~」で終わってたら馬券は上達しない  大井競馬第6日

大井競馬6日目 サインから見た推奨馬
 5R 3歳(一) ⑩フォレストゲート、➀ローレンスペクター
 10R 御殿坂賞  ➁フォルツァ、➂ハイグッドパワー  

★東京盃の反省
 まず、2着になった➂マックスはサインから買える馬でしたが、軸の⑬イグナイターが来なかったので、馬券はどう転んでも負けでした
 でも「勝った~」と言って夜の街に繰り出したり、「負けた~」と言って予想紙を捨てたりPCから離れたりしてたら、馬券上達しません

 競馬は同じようなレースの再現性が高いです。少しでもいいから、レースを振り返っておくことが、同じようなレースに遭遇したときに、自信を持って馬券を買えます

 今日の自分の反省は、➂マックスを切ったことです。自分のサインの手法では、➂マックスと⑫エートラックスのどちらを拾うかというところで、8番人気の➂ではなく5番人気の⑫を選びました。
 大井の1200mでは実績があり、二走連続で2着のマックスは8歳の地方馬というところで人気が落ちてましたが、十分に買える馬だったと思います。
 自分は単勝30倍台までの馬しか買わないので(ハンデ戦と牝馬限定戦は別)、マックスは60倍でしたが、地方で行われる交流競走は、JRA馬に人気が偏り、オッズが変になるので、マックスは盲点だったと思います

 軸馬をイグナイターにしたことは、実績もありサポートのサインもあったので、これに関しては結果が×というだけで、自分のスタイルで選んだのだから仕方ありません。毎レース的中させるなど無理なので、外れたからと言って自分の形を変えてたら、トータルで大負けします
 2番人気のクロジシジョ―は来ないと思っていたので、イグナイターとシャマルの比較なら、サポートが弱かったシャマルより、イグナイターを選びます

★クロジシジョ―はいらないと思った理由
 このレースが大井ではなく、東京や中山ならクロジシジョ―は買いたい馬ですが、それについて自分なりの見解を述べます

 皆さん「スプリンター」というのは、何mまでの競走と認識されていますか?
 1000m~1200mという方が最も多いのではないでしょうか? 春の高松宮記念、秋のスプリンターズS、そして夏の新潟のアイビスSDや、シルクロードSやCBC賞で強いパフォーマンスを見せるのがスプリンターなのだから、JRA競馬なら当然ですね
 しかし、地方競馬は1400mはスプリント競走なのです。浦和で行われる「オーバルスプリント」は1400mであり、地方馬として初めてJBCスプリントに勝ったフジノウェーブは、歴代地方最強のスプリンターの一頭ですが、そのフジノウェーブの名を冠にした「フジノウェーブ記念」は1400mの競走です
 今日の東京盃でも、1~3着馬は1400mの実績もある馬ですが、クロジシジョ―は1200m専門に使われてきた馬でした。中央よりパワーがいるダートで、最後の1ハロンで1400m実績のある馬にはかなわないと思ったので切りました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?