![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172368456/rectangle_large_type_2_7b418d33a4b81283236acfc64039ff66.jpeg?width=1200)
白富士Sの過去5年を振り返る 南関東の予想で何となくの違和感
★昨日の大井11Rは、推奨した2頭が2着、3着でした^^
★1/31 大井競馬 11Rの推奨馬
⑤シャルマンジャン
★南関東の予想で何となくの違和感
今年の競馬が始まって1カ月が終わりますが、予想をしていて、JRAは今まで通り特に変化は感じないのですが、南関東の方は、特にオッズを見てて「え?」とか「ああ、そうなるんか」など、違和感があるのです。
その違和感の正体に気づきました。森泰斗騎手の不在です。年間300近く勝つトップジョッキーの引退で、オッズが多少なりとも昨年までとは変わってる気がします。
例えば、森泰斗騎手が乗って1.8倍の馬なら、他の騎手が乗ったら2.2~2.5倍くらいになる感じです(笹川・矢野騎手以外) その分、他の人気薄の馬のオッズは下がるので、ぱっとオッズを見たときの雰囲気が変わります
早く慣れたいものです
★白富士Sの過去5年を振り返る
このレースは2020年に(国際)(特指)のリステッド競走になり、出走馬の質が上がりました。重賞を勝った馬や後に重賞を勝つ馬が複数出走するようになりました。昨年の勝ち馬は、先日GⅡの日経新春杯を勝ったロードデルレイで、9着のシュバリエローズは京都大賞典、ステイヤーズSとGⅡを連勝しました
2024年
➀ロードデルレイ 1着
➁シュバリエローズ
➂カレンシュトラウス
:
⑥バトルボーン 2着
⑦グリューネグリーン
2023年
⑩スーパーフェザー
➀ドーブネ 2着
➁ヤマニンサルバム 3着
:
⑦サリエラ 1着
⑧サトノエルドール
⑨ヒルノダカール
2022年
➁アトミックホース
➂アドマイヤハダル 2着
➃ジャックドール 1着
:
⑬ニシノデイジー
⑭グラティアス 3着
2021年
重複馬の並び無し
2020年
重複馬の並び無し