![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58319483/rectangle_large_type_2_3dfb590d1519a865ad2484afca86cf29.png?width=1200)
アレンジも楽しい常備おかず、ミニハンバーグの作り方
今回はアレンジしても楽しい冷凍できるミニハンバーグの作り方の作り方をご紹介します。
動画
材料
食材
合挽肉・・・250g
玉ねぎ・・・4分の1
牛脂 ・・・適量
牛乳 ・・・25ml
パン粉・・・100g
長ネギ・・・4分の1
卵 ・・・1個
調味料
ケチャップ ・・・大匙1
塩 ・・・小匙1
ブラックペッパー・・・適量
ナツメグ ・・・適量
作り方
まずは玉ねぎを粗みじんにします。
長ネギを食感が残る様正方形に切ります。
野菜を切り終わったら牛脂も長ネギと同じくらいのサイズに切ってください。
玉ねぎを透明になるまで炒めます。
火が通ったら、容器に移して置いて冷ましておきます。
冷ましている間にパン粉を牛乳に浸します。
全ての食材と調味料を入れ
成型していきます。20回ほど叩きつけて空気を抜いてください。
両面焼いたら完成です。
おススメの冷凍方法
8号サイズのおかずカップに入れ、保存容器に詰めます。
おかずカップは無くても平気ですが、あったほうが取り出せて便利です。
盛り付けてみるとこんな感じです(^▽^)/
気軽に質問できるLine連絡先
以下は投げ銭です^^もしもお役に立てたら入れてくださいませ。困ったときのラインの質問先も記載しています♪
ここから先は
57字
/
1画像
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?