見出し画像

梅酒の作り方

梅酒の作り方動画を作ったので、コツをnoteでまとめていきます。

用意するもの

・梅
・氷砂糖
・酒
・保存瓶
・竹串

分量は作りたい量によるのですが、レシピの平均を取ると酒一升に対して梅1キロ・氷砂糖1キロですね。
酒は無難なものはホワイトリカーですが飲み飽きた方は他の酒で漬けてみても楽しいと思います。
ただし、アルコール度数20度以下のお酒を使う事は法律で禁止されています。
梅で薄まって雑菌等がわきやすいからだと思います。
参考:【自家醸造】|国税庁
私はロックで飲むとちょうどいいアルコール度数が好きなので、
梅1キロ、氷砂糖1キロ、ジン2.5リットルくらいで作っています。

因みにジンで作ると爽やかな梅酒になり、ウィスキーで作ると深みのある梅酒になります。

一度ジャックダニエルズで漬けた事があるのですが、梅酒は酒の質より梅の質ですね。紀州の南高梅が安定です。私の場合酒はサントリーのドライジンを使用しています。

作り方

1、梅のあく抜き
私はしないのですが、あく抜きする方もいるようですね。
梅酒用の梅は平気という方もいます。昔あく抜きをしてみたことがあるのですがあまり違いはわかりません。
参考:梅酒の作り方、梅酒は簡単!

2、梅のヘタ取り

画像1

竹串で梅のヘタを取りましょう。
つま楊枝などでもいいですよ。よく梅は金気を嫌うと言うのですが、長期保存の時に梅酢が鉄を錆びさせるからなのですね。
でも、気になる方は竹串でどうぞ。

くるっと回すようにヘタをなぞると

画像2

この様に取れます。この部分にえぐみがあるので一つ一つ取り除いていきましょう。

3、梅を拭く

画像3

ヘタを取ったら、キッチンペーパーなどにアルコール(使用する酒の度数が高いならそれでもOK)をしみこませて拭きます。
綺麗に見えて意外とチリが付いていたりしますから丁寧に拭いてあげてください。拭いたら瓶に入れましょう。

4.底が埋まるまで梅を敷き詰める

画像4

ヘタを取って拭いてあげた梅を優しく瓶に入れていきましょう。
ハムスターを逃がしてやるように優しく入れてください。梅が傷んでしまいます。

5.氷砂糖を敷く

画像6

梅の上に氷砂糖を敷きます。ある程度梅が見えなくなる程度で良いですよ。
これを梅が無くなるまで繰り返します。梅→氷砂糖→梅→氷砂糖で最後は氷砂糖が上になるようにしてください。

6.酒を注ぐ

画像7

ゆっくり酒を注ぎましょう。
あまり勢いよく注ぐと氷砂糖が逃げてしまって後から梅が浮かんできてしまいます。

完成!

画像8

完成です!
今はまだ透明ですがこれから梅のエキスが出て琥珀色に変わっていきます。
因みに右側にあるのは一昨年の梅酒です。

画像9

こちらは3年前の梅酒。綺麗な琥珀色に染まっています。
皆さんも今年は梅酒を漬けてみてはどうでしょう?
案外簡単にできますよ^^


いいなと思ったら応援しよう!