ScalaMatsuri 2024で株式会社FOLIOが大名x呉服奉公スポンサーをしました
先日6月8日と6月9日の2日間にわたり、ScalaMatsuri 2024が開催されました。
ScalaMatsuriはアジア最大規模のScalaをテーマとした技術カンファレンスであり、開催国の日本のみならず、世界中からスピーカーと参加者が集まるイベントです。
https://scalamatsuri.org/ja
大名x呉服奉公スポンサーとしての参加
Scalaを利用する企業として、株式会社FOLIOは今回大名スポンサー・呉服奉公スポンサーの2つでScalaMatsuri 2024へのお手伝いをさせていただきました!
大名スポンサーの一貫として、今回はノベルティとしてマグネットを新規に作成させて配布させて頂いております。参加された方におかれましては、冷蔵庫にも、ドアにも、自由に貼り付けて頂けたらと思います。
また、呉服奉公スポンサーというのは今回弊社がTシャツをお手伝いさせて頂くにあたり、特別に用意させていただいたスポンサーとなります。スタッフの方が着用するTシャツ・スピーカーの方が着用するTシャツ・開催記念として作成されたTシャツについては、弊社がデザインさせていただいたものとなります。
セッション・懇親会における参加
弊社からは5名の社員が参加しました。 (写真にいるもう1名は業務委託の方)
リモートで働いているメンバーが、実際にこのようなイベントで異なるチームながらコミュニケーションを取ることは、普段と異なる刺激を得ることが出来ました。
今回、内2名はScalaMatsuriのスタッフとしても参加をしており、イベント当日のみならず、開催前よりScalaMatsuri 2024を開催するにあたってお手伝いもさせていただきました。
懇親会などでも、弊社のメンバーとお話くださった方につきましては、ありがとうございます。様々な方々がScalaを利用しているということを感じられるイベントでした。
ぜひ、今後もScalaMatsuriを応援させていただきたいと考えています!
Scalaを利用する企業として
株式会社FOLIOはバックエンドアプリケーションには、ほぼ全てScalaを利用しており、今後もScalaをメインに利用し続ける企業です。地に足をつけてScalaの持つ堅牢な型システムなどを活かしながら、金融サービスとしてあるべきものを作り続けています。
資産運用にイノベーションを起こすべく、B2B向けおよびB2C向けの金融サービスを提供している弊社は、高い技術力を結集してより良いサービスを提供するため、日々スキルを向上させたりノウハウを積み上げております。
もしScalaを用いて証券会社・証券システムを自社開発で行う企業などに興味を持ってくださる方がおられましたら、以下の情報もどうぞ御覧ください。