
紅白戦 2022(冬)ウニ部門
この記事ではウニについてあれこれ振り返って行きたいと思います。
前日譚
ウニに限った話ではないですが、今回めちゃくちゃ部門増えてます。ウニはなんと5部門(まあ実質4部門だけど)。
今回自分は紅白戦期間近辺でレート17になったので、16.75〜16.99部門、17.00〜17.15部門の2部門参戦です。それぞれの部門で3曲選び1曲消すらしいですが、それはつまり2部門の課題曲対策をしなければいけないということです。
課題曲広いよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(CV水着おじさん)
16.75〜16.99部門自選↓
・Burning Hearts 〜炎のANGEL〜 (MAS 13+)
・スカーレット警察のゲットーパトロール24時 (MAS 13+)
・フューチャー・イヴ (MAS 13+)
選んだ理由達↓
①Burning Hearts 〜炎のANGEL〜 (MAS 13+)
今回の本命。とはいえそこまで得意ではないのですが、単純に影が薄い&まあまあ陰湿譜面なので投げました。なんか上手く言語化できないけど嫌な譜面してる。
②スカーレット警察のゲットーパトロール24時 (MAS 13+)
BANさせ目的。陰湿譜面2ですがまあまあ最近の譜面なので知名度はあるかと。本当はBANさせ目的の曲はもっとやばい曲(きゅうりバーとか真千年女王とか)入れる予定でしたが、味方に刺さりすぎるのでこの辺りに落ち着きました。
③フューチャー・イヴ (MAS 13+)
紅白戦ミーハー部門優勝です。対戦ありがとうございました。
自選曲提出締切は3/11だったのですが、この曲の配信日はなんと3/9。配信初日に1クレやったら99AJとか出たので投げました。癖もそこまでないし誰が投げたか全く分からないでしょこれ。
消したのはLike the Wind。何も出来ないし相手の自己べ高すぎなので消し消し。味方の選曲をBANする珍人間に…
17.00〜17.15部門自選↓
・Genesis (MAS 14+)
・真千年女王 (MAS 14+)
・Trrrickstar!! (MAS 15)
選んだ理由達↓
①Genesis (MAS 14+)
相手が片手トリル苦手という情報が流れてきたので投げました。紅白戦当日おみくじ部門。
②真千年女王 (MAS 14+)
もう片方の部門ではクビになった真千年女王ですが、こっちで採用です。1-0踏み過ぎて一生AJ出ないんじゃないかと思ってる
③Trrrickstar!! (MAS 15)
15の中で安定度と難易度を天秤にかけた結果これになりました。というかほとんどの15は鳥出した後は触ってないような
13+のみと14+〜のみとかいう両極端な選曲になりました。ちなみにENDYMION(EXP 14)君ですが、今回はEXP譜面投げられなくなったのでリストラです。悲しいね。
BANしたのは祈。むしろなんで課題曲にあるの?????
自分が消さなくてもどうせ誰かが消してただろうけど、ほぼ確で対戦相手が投げてる読みだったので消しておきました。
当日①(16.75〜16.99部門)
自選曲3つとも残っていました。こうなると逆に何を投げるべきか悩んでしまいます。3曲とも自己べが1落ちAJと大差無いのと、13+は得意・苦手配置になる場所が少ないので本当に何でも良いな…ってなってました。
対戦相手→AMI(@amimon_)
得意傾向は縦連とか全押しとか?似ているようでSoS得意にしているあたり全押しにエアー絡んだ配置もお上手。自分はSoS紫も黒も壊滅しています
SoSとかテクノポリスとか得意なのは覚えていたのですが、投げられていなかったりBANされていたりで何が飛んでくるか分かりませんでした。もしかして他選予想下手?
1曲目 YURUSHITE (MAS 14+)

他選曲。見事に苦手譜面投げられてしまいましたが、本番𝙋𝙊𝙒𝙀𝙍で刺し返し成功。

2曲目 Burning Hearts 〜炎のANGEL〜 (MAS 13+)
自選曲。最終的に最初の直感を信じてこれにしました。前半でフリック抜けたのをそのまま引きずり負けました。やはりフリックは悪

3曲目 Tuk Tuk Boshi (MAS 14+)
ランセレ曲。自分の得意譜面がドンピシャで降ってきました。最近は触っていなかったので少し不安でしたが大きなミスもなく勝利。

まとめ
3-2で勝ち越し。ただ正直本番でYURUSHITE伸ばせていなかったら負け越してたので怖かったところ。フリック力、鍛えねば…
当日②(17.00〜17.15部門)
VS AMIさんが終わり、休憩を挟んですぐに2戦目に。こっちは自選ほとんど消えていたのですが、残った1曲(真千年女王)をそのまま投げるべきかどうか悩んでいました。こいついつも悩んでるな
対戦相手→とりさし(鍵)誰?高難易度上手い人間。紅白戦祈投げてそう部門優勝(ほんとか?)。片手トリルは苦手らしいが…
この時の自分は知る由もなかった。まさかあのような事が起きるとは…
1曲目 赤壁、大炎上!! (MAS 14+)
自選曲。本番の空気の中で真千年女王事故らせない自信が無かったので変えました。相手はこの部門で2戦あったため、体力を削ってこの後の対戦で体力切れを起こさせる作戦でした。姑息過ぎる終わってみれば特に大事故も起きず勝利。小さい事故はまあまあ起きましたが、相手は大事故を起こしていたらしいです(劉備軍の旗地帯)

2曲目 Giselle (MAS 14+)
他選曲。本当はどこを擦るとか決めておくのだと思いますが、音ゲー見たまま押せ高校出身の自分にそのような高等技術はありません。順当に負け。

3曲目 紅 (MAS 14+)


紅だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああかあああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
出来ません。初見だからとかではなく、ちゃんと出来ません。裏紅白戦課題曲になっていたので、割と対策していた譜面ですがそれでもなお出来ません。不戦敗です。自己べ1004kです。
…と思っていましたが、思い出して欲しいです。相手は片手トリルが苦手です。実際自己べはこちらの方が上でした。分からなくなりましたね…
とりあえず結果を貼りますか…

1回目のトリルで相手が事故り、2回目はこちらが事故り…
互いに事故りまくった結果500点差で負けました。なんだかんだ接戦なの面白すぎる。
まとめ
2-3で負け越し。紅はともかく、他2つも僅差でいい勝負だったと思います。21のほとんどは自分がウニ始めるよりも遥かに早くからウニをやっているため、ようやくウニで同期に追いつけた感じがして嬉しいです。まあ本当に追いつけているのかどうかは置いておいて…
しばらくは紅芸人として生きていきます。対戦ありがとうございました。