アコネコパーティー@1.25 下北沢CLUB 251
年始のPADOMAはお休みしてしまったので、2024年初めてのLive Blogになりました。
遅くはなりましたが、個人的には改めて、明けましておめでとうございます。魂の交流、個性の交流、感性の共有とばかりに、今年もお互いに良い1年にしましょう。どうぞ、よろしくお願いします。
自身としては、約1ヶ月振りのライブハウスでした。足を踏み入れて改めて思ったのは、凄い場所だなという事。リハーサルを見ていて、先輩方2人の演奏に感激し、ワクワクとトキメキを胸にやってくる皆さんの姿を想像しました。その物語のイメージは、僕の心をワクワクとトキメキで彩りました。
ライブハウスというのは、演奏を楽しむ事を主な目的としています。軽食を用意するような所もありますが、主に味わうのはその音楽、パフォーマンスです。日本には、各地そんな場所がごまんとあります。これは、僕も含めて沢山の人が、音楽やトキメキを求めている証です。捨てたもんじゃないぜ。その向かう先を愛してやまない。
この機会を与えて下さったタイスケさん、ありがとうございます。そして、相変わらずハッとする言葉をくれる誠司さんも。やっぱり何年経っても2人は目標の人達だなと思うし、そこに共演者として、同じステージに立てる事は喜びです。
251ありがとうございました。
時代のロックをリードして来たライブハウス。懐が深過ぎて、いつも勉強させてもらえます。30周年おめでとうございます。
ご来場の皆様ありがとうございました。
皆様の虹色の歓声が、僕の感性を刺激して、その夜を完成に向かわせます。
また会いましょう。次の素晴らしい夜を楽しみにしています。
1/25(木)下北沢CLUB251
くだけねこアコースティックPARTY
with…
稲村太佑(アルカラ)
髙木誠司
次回ライブは、PADOMA。
ワイワイな日に良い歌持って行きます。
ヒデ
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited