
クレイジーなお知らせ/4.10イベントは中止になりました
気が付けばハンバーグを作っていました。
イベントを楽しみにしていた方々に、良い知らせをお届け出来なくて残念に思い、無念の行き場を探していた所、無念の形がハンバーグとなって、私の健康な胃袋に吸い込まれました。BGMは大貫妙子さんのSUNSHOWERというアルバム。くすりをたくさん。
現状はとても難しい状況であると言わざるをえない。1日1日状況が変わり、今度はいつ。という約束が出来ないのなら、延期ではなく、中止という選択をしました。
ただ、こういう世情ではあるが、何もかもが終わりだっていう状況でもない。
現に、私の胃袋は満たされていて、昨日は道路で猫が寝ていた。
メンバーはとても元気で、今やれる事を探していて、この状況でどんな楽しいコトが出来るのか考えている。
共催のクレストとしても、このままでなるものかと一緒に配信ライブを計画してくれることとなりました。
出演出来なかった全バンドの怨念もブチ込みますので、配信の方も、お楽しみに。
春は訪れ、ネコ様は寝ている
ライブハウス業界は今、とても大変である。
だけど、サラリーマンも、主婦も、建築家も、デザイナーも、カメラマンも、結婚式場も、公務員も、アーティストも、タクシードライバーも、看護師も、飲食店も、ドイツの人も、アメリカの人も大変だ。
これは全部、僕の友人達の話である。
そして、ネコ様はいよいよ本気で寝ている。
だけど全ての友人が口を揃えて言う。
「誇りや思いやりを忘れず、落ち着いて、今出来ることを一生懸命に。」
そうだね。じゃあ、またね。って僕は電話を切る。
現実的なコトとしては、ご来場予定の方々の交通機関や宿泊などのキャンセル等が気がかりです。
こちらとしては、今後のスケジュールも状況を精査しながら、中止の際は早急にご連絡致します。
というコトで、“また今度”と言えるから、そこに向かってお互い元気でやっていきましょ。ライブ出来る時はマジで倍返しで良いライブするぜ。ラブ。
ヒデ
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.