
嵐を呼ぶ男@11/16 渋谷TSUTAYA O-Crest
「おう!久しぶりやな!ありがとうな!これか?これはやる気ベルトや!お前も巻くか?巻いたらやる気出るからな!やる気元々あるで!もっと更に出るからな!やる気超満々や!
ライブハウスはフェニックスやからな!応援したろと思てな!!大阪でめっちゃ流行ってんねん!東京でもやってこうや!!ほな皆んなでライブハウスはフェニックスーー!!!って一本締めやってライブ行こうと思います!よっしゃいこか、ライブハウスはーーフェニックスーー!!!」
「今日ありがとうなー!!ホンマfolcaお前ら相変わらずやけど大人になってんな!!続けてて良かったなぁ!!俺ら?俺らカッコ良かった?マジで?嬉しいわ!!!!ホンマ続けて良かったわ!!!みんなでライブハウス応援していこ!!マジで、マジでやで!!!
またな!!またやろうや!!ホンマありがとうな!!!ありがとう!!!ありがとうな!!!ライブハウスはフェニックスや!!」
紀平パイセン(grunband)は嵐の様だった。ライブにはタイムテーブルという時間割りがあります。時間決まってて良かった。じゃないと、紀平君はずっと喋り続けていただろう。心に溢れるモノは、自分なりのフレーズで吐き出さないと。
秀逸な対バン。クレストで圧倒的に平均年齢の高かった日だろう。練り上げられた熱さと厚さが皆んなに届いた事だろう。
オリジナリティで固められた楽器のフレーズ、言葉のフレーズ、歌のフレーズ。これがバンドで、音楽だと思った。
呼んでくれたgrunband、O-Crestありがとうございました。フェニックスは火の鳥。心を燃やして羽ばたこう。ツバサ、羽ばたき、炎、それらは全て、自由という意味で繋がる。
対バンの皆さんありがとう。嬉しいと悔しいと幸せが混じった気持ちになるのは、最高の対バンだったって事だ。
ご来場の皆様ありがとうございました。
エネルギーを交換しあって、世間の狭間、ビルの谷間を、軽やかに飛び去っていきましょうか。
渋谷TSUTAYA O-Crestありがとうございました。
11/16(火)渋谷TSUTAYA O-Crest
grunband & TSUTAYA O-Crest presents "ライブハウスはPHOENIX”
with...
grunband
folca
camellia
あまのじゃく
石井卓とジョン中村
現在我々は神戸ワンマンです。
軽快なナイスドライブで、明日へ向かって進行中。お陰様で13年、軽やかなハートでいらっしゃいませ。
ヒデ
いよっ!日本一!
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.