
深く潜れ@ 7/13 埼玉Acoustic House おとなり
意識と無意識の割合は、意識が3%残りの97%は無意識とされている。現代の心理学の話。
現在は〝可視化〟〝言語化〟がとても進んでいて、知らない誰かの気持ちが、勝手にスマホの画面に見える形で届く。見たいものは勿論、見えなくて良いものまで見えるようになった。
楽しい理由、悲しい理由、誰かといる理由、ここにいる理由etc...
僕らは答えを先に欲しがるようになった。見える答えや言語化された理由。将来の展望や、当たり障りの良い答えが先に分かるからこその失望。まぁそんな色々。
ただそれは、全て意識の中の出来事。
言語化出来る3%の浅瀬の中で、右往左往している。僕もそう。分かったつもりで分からなくなって、浅瀬で溺れて、言葉の浮輪に必死につかまる。さも、溺れてないような顔して。誰にカッコつけてんだか。
音楽は、特にLiveは、97%の何かを引きずり出す。言語化されない大海原の波を映し出す。
例えば、見た事も無い魚、感じた事の無い風、月や星は見えるだろうか。船を漕ぐ人、深海に眠っていた記憶。
全ては言語化不能。する必要もない。
ただ感覚と多幸感だけ。それだけを求めて、100%のフレッシュを求めて。


7/13 (sat)
埼玉Acoustic House おとなり
otonari presents「燦燦」
with…
サナダヒデト
村上達郎
共演の達郎くん、真田さん、呼んでくれたオトナリのお2人、ありがとうございました。
一緒に過ごした時間は5.6時間くらい。けど、沢山の言葉以上のものを交換出来た気がする。
来てくれた人、いつも応援してくれてる人、対バン、ライヴハウス、愛してます。これまで以上に。
次のLiveは、7.30。
100%の私達に、会いに行きましょう。
ヒデ

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.