
レコ発2日目@12/18 神戸live music club PADOMA
レコ発の2日目は神戸PADOMAで。
とても、雰囲気の出るライブハウスPADOMA。音響も、内装の綺麗さもあるかと思いますが、それにも増して、音楽に魔法をかけてくれるライブハウスPADOMA。
絵になる男達が魅せてくれて、楽しかったし、グッと来るし、余韻の残る1日でした。





いつもの様に終わる1日が、また1つ特別なモノをくれる。
とても沢山の人に出会いました。とても沢山の自分を見ました。その欠片ひとつひとつが結晶となって、音源に、ライブに表されています。
共演の皆んなも同じ様に。
終演後も話は尽きませんでした。願わくばもう一度、の夜を何度体験したんだろうかと思います。とても幸せな事です。
2日間一緒に演奏してくれた尾形さん、井上と武田さん、神戸は、毛利くん、ゼンくん、達郎くん。ありがとう。
神戸PADOMAありがとうございました。
思えば、初めて弾き語りのライブを演ったのは、前身のアートハウスでした。初めて出た弾き語りのライブは、緊張し過ぎて未だに覚えています。少しはマシにはなれたかな。
ご来場の皆様ありがとうございました。
良い歌も、アクシデントも盛り沢山のイベント、楽しんで頂けていたら幸いです。皆様のお酒も、なかなか進んでいたみたいで何よりです。
心と体に染み込む時間に、また出会えます様に。
One Light Stand 2Days ありがとうございました。
12/18 (mon)
神戸live music club PADOMA
folca山下英将 presents
One Light Stand
〜Letter to my sweet レコ発神戸編〜
with...
尾形回帰(HERE)
井上貴博(Gt.武田将幸/HERE)
毛利翔太郎(LONE)
前川翔吾(the cibo)
村上達郎
【追伸✉️】
音源に付属のフォトフレームは、僕が色を塗っております。手塗りなので、そちらも楽しんで頂けたらと思います。

サウンドプロデュースを手掛けてくれた我らが爲川が記事を書いてくれています。
こういうの嬉しいもんですね。
長年の付き合いもあるんですが、井上さんとの音源が素晴らしかったので、是非にとお願いしました。
folca以前のバンドからなので、1番僕の歌を聴いてくれているのが、彼だと思います。ありがとう。
次回ライブは、クリスマスエクスプロージョン!
サンタはエレキの楽器を持ってやってきます。
ジングルベルのディストーションを鳴らせ。
ヒデ