JKの高校留学持ち物
こんにちは。はじめまして!
私はアメリカ高校留学2年目の高校生です。留学を考えている、準備している女子高生(女子大学生も!)に参考になればいいなと思い、このノートを書いています。
私自身、留学に行く前にYouTube,TikTok, Instagram,noteでたくさんの留学準備のものを見漁りました。その中で本当に必要だったもの、持っていって後悔したもの、持っていけばよかったと後悔したものを紹介します。基本的なモノは除いています!
持っていって良かったもの
・抹茶味のキットカット
日本のお菓子をランチや長い休み時間にみんなに配って仲良くなりました。一番ウケが良かったのはこれ。
・薬類(軟膏)、キズパワーパット
医療機関で処方されたものならお医者さんの紹介状?説明状があると空港で没収される心配がないです🙆
私は日本でバレー部に入っていたため、アメリカの高校でもバレーをしています。部活でできた火傷用の軟膏とキズパワーパットが本当に役に立っています。ハイドロコロイド系の絆創膏をアメリカで買うと本当に高いです😢
・生理用品
正直こっちのものでも十分足りますが、圧倒的に日本の物のほうが快適!です。アメリカになれていない最初の1ヶ月分ぐらい持っていくことをおすすめします。
・コンタクトレンズ
コンタクトレンズを使っている人は、滞在期間分買っていくことをおすすめします。病院も高いし、コンタクトレンズも高いし。洗浄液はこちらで買えるので、最初の数週間分だけで🙆
・体温計
華氏の体温計は本当に困惑します。熱が出て体調が悪いときならなおさら。
持っていって後悔したもの
・シャンプーとリンス
場所によっては水質が違うので本当に泡立たない💦あと純粋に重い!アメリカで買える!のでいらないです。最初の数日分用に旅行用の小さいものを持っていくのがいいと思います🙆
・ノート
アメリカの文具は~とかよく言いますが全然使えます。ノートとか一人だけ違うもの使っていると学校でちょっと浮いちゃうかもだし、そもそも重いし。私のおすすめはアメリカで5教科用のファイル付きノートを買うこと。まじ便利。
持っていけばよかった物
・ニキビパッチ
これ!!!!!ほんとうにこれ!!!!一番見てほしい。現地で買うと本当に高い。体感日本の2倍ぐらい高い!!!!なんで!!!
・チューブトップかニップレス
ホームカミングやプロムでドレスを着ることがあります。チューブトップがないと紐見えちゃってちょっとダサい😢
特に9月から行く人はすぐHOCOあるからもっていって!!!
・ボディタオル
丸い形の物しか見つけたことない!から背中が本当に洗いにくい😭長めの使っている人はぜひもっていって!!
基本的な持ち物は「留学 持ち物」とかで検索して出てくるもので大丈夫だと思います!
参考になれば幸いです♡