見出し画像

Taker


①バイト先概要

【バイト先】
Taker

【業種】
デイリーポチポチ系

【コスト】
無料です!

【バイト先概要】
BTCネットワークをより活発にするために
別レイヤーで、インセンティブシステムを
構築しようとしてるプロジェクトです。

そのインセンティブトークンを
もらえるかもしれないバイトです。

【職場環境】★が多いほどだるい
·作業の大変さ:★
·エラー度合い:なし

【募集人材】
·デイリーポチポチ出来る方

【必要な持ち物】
· EVMウォレット

【シフト】
1日5分

【作業概要】
24時間に1回Lite Miningボタンを
ポチっとするという超絶簡単バイトです。

1回こっきりのソーシャルワークと
デイリーソーシャルワークも
3つほどあります。

1日1回ポチっとマイニングと聞くと、
もうワイみたいな歴戦のプロアルバイターは
香ばしい想い出しか出てきませんが、
ここはちゃんとしてそうな雰囲気です。
(後半に詳細書きます)

すぐ始めたい男前の方はこちらから!

以下は、詳しく知りたい人向けです。
無駄に長くなっちゃった😯


②作業マニュアル

1.ウォレットつなぐ

2.下図のLite Miningボタンクリック

3.時間があれば、下側にスクロールして
ソーシャルポチポチもやっておく。
(ツイッタータスクです)
人間認証やってVerify押せばイケます!


③職場の雰囲気

作業としては鬼簡単バイトです!
さっくり終わるし、いい職場です。

今回のNOTE書くのに調べるまでは、
LITE MININGという言葉と
1日1回マイニングボタン押すという、
かなり香ばしい組み合わせだったので、
全く期待しておりませんでした。

が、ちょい調べてみると、
ちゃんとしてそうな雰囲気です。
(してないかもしれんぞ。鵜呑みはあかんぞ🥴)

そもそもTakerってどういうPJなん?

BTCネットワークの上に、
別個の仕組みを追加して、
BTCネットワークに貢献する人らに、
$Taker という報酬(トークン)を
ご褒美であげる仕組みっぽい。

それっぽく言うと、BTCネットワーク上に作る
インセンティブレイヤーっつー話や。

なぜ必要?そんなもん作る意図は?

クリプトの王様BTCのネットワークに
別にそんなもん要らんやろと思うけど ···。

みんなはどうか知らんけど、
ワイみたいな野武士系アルバイターは
BTCはほぼ貯金みたいな感じで、
出し入れくらいしかしとらんのよな。

もっと言うと、ガチホしてるだけやで、
めったに移動も引き出しもせず、
ひたすらゲッツしたBTCを
貯め込んでるだけなんよな。

こういうポンコツ系のヤツばっかだと、
ネットワーク活性化せんよな。

まぁワイのは少額ではなくそみたいやけど、
休眠してるBTCなんか多分めっちゃあるよな。

そういうのを叩き起こせば、
ネットワーク活性化するよな。

せやで、ノード運営とか、
取引仲介者とか活性化に貢献する人に、
トークンあげて、盛り上げて行こうや
みたいな雰囲気? ちゃうかな。知らんけど🥴

なんで別個にやるん?

よう知らんけど、BTCのスクリプト言語は
シンプルらしく、複雑なもんを直で
実装するのはムズイらしいんやわ。

せやで他のチェーンでは、
やれDefiだ、やれDappsだ、
やれ、Voteだ、ガバナンスだとか
色々あるけど、BTCってないやんか。
(知らんだけかもしれんけど)

そういうのを実装するのに、
BTCのセキュリティや分散性はそのままで
サイドチェーンみたいなのを、
BTCのネットワークに乗せて、
やっていこうや みたいな雰囲気?ちゃうかな。

で、実際何しようとしとる?

🔷ノード運営者への報酬
報酬によるネットワークの維持·活性化
休眠BTC叩き起こして活性化
⇒全体の安全性向上 みたいな

·🔷Defiや分散型アプリの基盤作り
BTCはもらえんけど、$Taker あげるで、
みんなでそういうサービス作っていこうぜ 的な?

🔷ガバナンスの強化
Taker使って、投票できるようにして、
他のチェーンみたいにネットワーク参加者が
意見を反映できるようにする 的な。

·🔷BTCから別チェーンへのトークンブリッジ
BTCとかBRC-20のトークン⇒Takerチェーンに
ブリッジ。そっから別チェーンヘブリッジ 的な。

話だけ聞くとええ感じやけど、課題は?

🔑色々書いたけど、BTCネットワークに
乗せるそのサイドチェーン的な技術の
成熟が今後必要みたいやな。

🔑$Takerの価値の安定、流通する仕組み、
暴落防止等、それっぽく言うと、
トケノミクスっつーヤツの詳細設計な。

🔑言うてる仕組みの成長
結局みんな使わんかったら、タダのゴミやでな。
みんなが使って成長させてく
っちゅーのが必要みたいな。

全部当たり前の話やないか。
ズッコケるわ🫨

まとめ

ていうのが調べたのをギュッとした感じや。
ま、いつも通りこの辺はどうでもいいよな。
ワイもや。🤗

ちゃんとした言葉使うと、全く意味が分からんで、
だいぶ雰囲気意訳しとるぞ。
(間違ってる可能性大やぞ)

やろうとしてることは、BTC絡んでるし、
すごそうやよな。知らんけど🥴
今後に期待のPJって感じかな。
そんなんばっかやけどなw

当てにはならんけど、
公式のツイッタのフォロワー数は
すごかったぞ。当てにはならんけど。

ただこの壮大な計画と、
バイトの手軽さのミスマッチが
非常に気になるところやけど、
まぁそんなもんは、ワイらバイト民が
気にする事じゃないからな🤗

このマイニングポイントが、
$Takerエアドロ時に関係してくるみたいやで、
張り切ってポチって行こうぜ!

最後まで読んでくれてありがとうやで。
良かったらワイのリファ踏んでや。
良くなくても踏んでや。頼むで🙏



【注意事項】
弊サイトの書いてある事は投資助言ではなく、
ほぼ寝言です。バイト代(エアドロ) も
出るかどうかは知りませんし、
出ても額がショボいかもしれませんので、
DYORにてよろしくおなしゃっす。
後でキレられても、「困っちゃう」って
言い返すくらいしかできませんので、あしからず。

いいなと思ったら応援しよう!