
Wingfoil diary 2021/10〜 ちっちゃ過ぎるボードげと
2021/10
ウイング復活😉

同じよーなSize持ってても使わないから
SIC RAPTOR 6m はmercariで売却した🤑
Toeside riding ムズし😅

ジャイブは慣れてきたのでスイッチで乗り続ける練習を始めた。スイッチはからだがメッチャねじれるので体勢がシンドイ。
しかもウイングに風がいれづらいから風上に上れない😅
しっかり後ろハンドルを引き込んで風を入れてやるのが、コツだと気づいたのはしばらく経ってからだった・・・
浮力の無い39Lボード get

訳あっていきなり小さ過ぎるボードを使うことになった😱
105リッターから39リッターだから半分以下の浮力。
普通は段階を追って小さくしてくだろうから、例えば100L → 80L → 60L → 40L っていう風に。
案の定メッチャ苦労するハメになった😇
NEXT 2021/11