
音が出ないときの対処法【ダビンチリゾルブ】
こんにちはフォグです。
何か間違ってショートカットキーを押したり、
設定を変えてしまって音が出ないといった
ことが以前ありました。
その時の対処法をお伝えします。
また、YouTube視聴者さんからも音が出ないという
問い合わせもあってその時に解決した方法についても
紹介します。
対処法(1)
Fairlightページの右上のビューワーの下に、音量調整用のバーがあります。
もし下記のようになっていたら

下記のようにMaxにしてください。

対処法(2)
システム標準の出力デバイスが変更されてしまっている可能性があります。環境設定から出力デバイスのところでお使いのデバイスに変更してください。


いいなと思ったら応援しよう!
