
MVやOPの映像エフェクトに使えるGridRepeat(グリッド上に映像を繰り返し配置するエフェクト)【無料版あり】
こんにちは、フォグです。
ミュージックビデオやゲーム実況、そしてオープニングに使える映像エフェクトを作りました。
まずはどういう動画が作れるのかサンプルをご覧ください。
このように動画をグリッド状に並べて表示するエフェクトです。
本エフェクトの特徴は簡単に動的に並べる数を変えたり回転させたりできる点です。更に有料版では枠をつけたり、2つの動画を交互に並べることができます。
とても良い仕上がりになったので皆さんにも使っていただきたいと思い販売いたします。きっと皆さんにも気に入ってもらえると思います。
1つの動画を単純に並べて回転させるのは、FusionではTransformノード、エフェクトライブラリでは変形のエフェクトでも実はできてしまいます。パラメータが多すぎて使いにくいという点があり、本エフェクトをご利用いただくことで解消できます。
そして2つの動画を並べるエフェクトは自作しようと思っても簡単には作れないと思いますので有料販売とさせていただきます。
機能を絞った無料版を用意しています。本エフェクトは多少処理が重いため、まずは無料版でご自身のPCで使えるのかをお試しください。
20年以上のプログラミング経験と2年以上のFusionマクロ作成経験を活かし作成しています。自分で言うのもなんですが、なかなかこのレベルのマクロを短時間で作るのは難しく、ご自身で作成するよりはるかに低コストで導入ができます。
是非気に入られたら有料版のご購入で私のYouTube等の活動を応援いただけたら嬉しいです。
インストール・アンインストール方法
下記をご覧ください
使い方
単一動画への適用
調整クリップを動画クリップの上のトラックに配置します。

調整クリップの長さを調整してください。
エフェクト→FOG→FOG_gridRepeat(FOG_gridRepeatLは無料版になります)というのが本配布マクロになります。これをドラッグ&ドロップで先ほど追加した調整クリップに適用します。

適用すると3x3のグリッド状配置の動画が表示されます。インスペクターを使ってパラメータを調整します。パラメータはこの後説明します。
(無料版では黒い枠が表示されません)

2つの動画に適用する場合(有料版のみ)
2つの動画をタイムラインに配置し、2つのクリップを選択した状態で右クリックで「新規Fusionクリップ」を選びます。

そうしますと2つのクリップが入ったFusionクリップが出来上がります。

このFusionクリップに対しエフェクトを適用します。

適用すると2つの動画が交互に配置された映像が出てきます。その後、インスペクターでパラメータを調整します。

パラメータの説明
プラグインを適用したクリップを選択し、インスペクターのエフェクトタブを選ぶとパラメータを表示させることができます。

パラメータ
マルチ入力(有料版機能)
オフにすると1つのクリップの繰り返しになります。
グリッド数
画面に並べる数になります。3とすると3x3の並びになります。必ず真ん中にメイン動画が表示されます。
キーフレームが使えますので、動的にグリッド数を変化させることができます。
角度
並べる画像の角度を指定します
キーフレームが使えますので動的に角度を変えることができます。

ピッチ・ヨー
奥行きを持たせることができます。
キーフレームで動的に値を変えることができます。

枠(有料版機能)
枠表示のオン・オフ設定をします
枠設定(有料版機能)
枠の太さ:枠の太さを設定します
枠の色:枠の色を設定します
利用規約
下記リンクに利用規約を掲載しています。ダウンロード・ご購入いただいた時点で本利用規約にご同意いただいたものとします。
よく読んで承諾いただいた場合のみダウンロード・ご購入をお願いします。
ダウンロード
必ず利用規約に同意しただいた場合のみダウンロードしてください。
気に入られましたらリーズナブルな金額で提供していますので有料版の購入で活動応援いただけると嬉しいです🙇♂️
無料版のままでもお使いいただけますが、時間をかけ頑張って作成しています。是非活動応援の意味で、有料版購入いただけると嬉しいです。また、購入時に金額を上乗も可能ですので、是非応援いただけたら本当にありがたいです。
また使用した感想などコメントいただけるととても励みになります。要望があればあれば改良も可能な限り対応していく予定です。
ちなみに有料版にはおまけで画面スプリットしてチャプタータイトルを表示するFOG_chapterAnim01を入れています。ご利用には「源暎ゴシックN」フォントのインストールを行ってください。

ダウンロードサイト
BOOTHにて無料版および有料版を配布・販売しています。
※noteで購入希望がありましたらお知らせください。手数料分高くなりますがそれでもかまわないようでしたら検討します。
いいなと思ったら応援しよう!
