革靴は修理して履ける
長屋 先輩です( `ー´)ノ
自分は革靴もブーツも履かへんねんけど、革製品は高価な物が多いけど長持ちするイメージがありますわ!
使い方によって、革の特性【味】がでて劣化やねんけど、それがカッコよくなるんですよね!(^^♪
野球やってる時、新品のグローブを買ったら硬くてまったく使えなくて毎日グリスつけて揉んで紐で縛ったのを覚えてます!
だから革製品に手をださんのかも( ;∀;)
靴もスニーカーばっかりで革靴は履かへんし靴の修理もした事ないです!
でもスニーカーは履きつぶしたら処分するしかないし革靴は修理してずっと履けると思うと最高ですやん!(^^♪
自社では靴のリペア部門があるので修理はもちろんクリーニングもできますで。革靴でも水で洗うので生まれ変わります!!
全国の人に体験して頂けるように宅配クリーニング【fofo】で靴を取り扱うよう進めてますで!是非始まったら利用してください(^^)