
20代でできなかったことをやる
今日も皆様お疲れさまでした。
つぶやきはやりましたが、やっぱ記事を書くことを日課にすると決めたので文章を書きます。
一人暮らし宣言を昨日しましたが、実はこの一人暮らしは長年のやりたいことの一つでした。何も壁にぶち当たらなければ26歳くらいで一人暮らしができていたことを思えば遅くなっちゃったな。
自分の人生は、14年前に時が止まってしまいました。
お金も尽きて、自信も失って、損底の状況。
履歴書をその場で返されて悔しくて泣きくずれた日。
思っていた仕事と違うと思いながらフリーターとして歩み出した日。
人生を変えるような出来事に遭遇して正社員を目指すようになった日。
過去の自分はこんなことになるとは絶対に想像していなかったはず。
自分の中である程度のお金がたまり、どこか生活に刺激がほしいなとおもうようになった日々、これから先もっと先のステージに進んで成長をしたいと思えるようになった。
きっかけはネガティブな理由であるが、勢いは大事だなと感じています。
やらなくてもいい理由を後に後にしていた。でも、やってみないとわからない。
自分は社会人に復帰した30代をこう位置づけています
「20代にできなかったことを30代で全部やろう」
やりたいことリストはたくさん書きました。
・社会人3年をやりきる。
・好きな芸能人に会う
・好きなアーティストのライブに行く。
・酒場放浪する。
・恋愛をする。
・銀座で回らない寿司を食べる
などなど、その当時は書きましたが一人暮らしもこのリストの中のひとつにあります。当時のリストはもうどっかにいってしまいましたが、7割ぐらいはできたと思っています。
「未来の自分は自分でも予測できない。」
ポジティブな意味ではなく、悪い意味にもなりますが、日々の積み重ねでようやくスタートラインに立てたのではないかなと感じる日々です。
ちなみにですが、また仕事をクビにされてしまったら実家に戻ればいいと割り切って一人暮らしをとらえています。
(もちろんそんなことにはなりたくないけど)
「仕事なくなったらどうしよう」とか思っていたら余計にできなくなるので・・・。
今日は少し短いですが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
ふぉあぐら
いいなと思ったら応援しよう!
