シェア
Masa
2021年10月19日 18:04
10/19の日経平均は+190.06円の29215.52円。15時時点のドル円は、114.111円、前日の同時点は、114.325円でしたので、21銭の円高でした。ユーロ円は、132.937円、前日の同時点は、132.37円でしたので、56銭の円安でした。東証一部売買代金は、2兆4409億円。今日の日本市場は、朝方のNY市場の上昇を受け、買いが先行、その後利益確定で戻す場
2021年10月19日 00:35
10/18の日経平均は-43.17円の29025.46円。15時時点のドル円は、114.325円、10/15の同時点は、114.151円でしたので、17銭の円安でした。ユーロ円は、132.37円、10/15の同時点は、132.473円でしたので、10銭の円高でした。東証一部売買代金は、2兆5295億円。今日の日本市場は、寄り付きこそ買い優勢、その後すぐ下落、上昇を繰り返し、
2021年10月16日 17:20
10月15日の日経平均は+517.70円の29068.63円15時時点のドル円は、114.151円、前日の同時点は、113.533円でしたので、62銭の円安でした。ユーロ円は、132.473円、前日の同時点は、131.578円でしたので、90銭の円安でした。東証一部売買代金は、2兆8420億円。15日の日本市場は朝方のNY市場の上昇を受け、買い優勢で始まり前場引けまで上昇。
2021年10月14日 01:30
10/13の日経平均は、-90.33円の28140.28円。15時時点のドル円は、113.465円前日の同時点は、113.311円でしたので、15銭の円安でした。ユーロ円は、131.067円前日の同時点は、130.993円でしたので、ほぼ同水準。東証一部売買代金は、2兆4039億円。今日の日本市場は朝方のNY市場が下落した流れを受け、売り優勢で始まりましたが米国市場先物指
2021年10月12日 19:22
10/12の日経平均は-267.59円の28230.61円。15時時点のドル円は、113.311円、前日の同時点は、112.727円でしたので、59銭の円安でした。ユーロ円は、130.993円、前日の同時点は、130.462円でしたので、53銭の円安でした。東証一部売買代金は、2兆5637億円。今日の日本市場は、朝方のNY市場の下落を受け売りが先行、中国株もげらくしたことで
2021年10月8日 07:53
10/7の日経平均は+149.34円の27678.21円。15時時点のドル円は、111.48円、前日の同時点は、111.767円でしたので、28銭の円高でした。ユーロ円は、128.752円、前日の同時点は、129.451円でしたので、70銭の円高でした。東証一部売買代金は、2兆9449億円。10/7の日本市場は、朝方のNY市場の上昇を受け、寄り付きから買いが先行、前場引けま
2021年10月6日 08:28
10/5の日経平均は-622.77円の27822.12円。15時時点のドル円は、111.187円、前日の同時点は、111.061円でしたので、12銭の円安でした。ユーロ円は、128.913円前日の同時点は、128.804円でしたので、11銭の円安でした。東証一部売買代金は3兆6152億円。10/5の日本市場は朝方のNY市場の下落を受け、寄り付きから下落、その後も米国指数先物