2024年、「甲斐」を見つけに。
気づけばnoteもすっかりご無沙汰。
2021年は適応障害でダウンしてから、自分との対話とコンディション調整に必死で余裕もなく。
やっとぼちぼち回復してきた感があります。
改めて、心身のストレスが引き起こすメンタルダウンは恐ろしい…。そうならないように、引き続き生きてるだけで100点満点!と自身に声をかけながらゆったりいきたいと思います。
とはいえ…
なんとなく逃げ腰で負け癖がつきかけている自分の気持ちにも飽きてきたな、と。
ぼちぼち、負荷をかけつつ「楽しい!」「悔しい!」という心の動きも感じるよう自身に刺激を与えていきたいと思います。
やり甲斐、生き甲斐見つけにいくぞ!
というわけで、年初の目標。
1年間でどこまで達成できるかな?
家族 - 重要度50%
[ ]定期キャンプ&登山の習慣化
[ ]娘のお弁当作り完遂
[ ]楽器練習
健康 - 重要度30%
[ ]読書習慣 月4冊
[ ]体脂肪率3%減
[ ]予定管理とルーティン復活
[ ]英語のブラッシュアップ
キャリア・仕事 - 重要度20%
[ ]資格取得
[ ]昇進試験合格