Facebookグループを2グループやってみてる!
皆様、こんにちは!松浦文子です。
今日はいつもと違う感じで投稿してます!
けんすうさんのアル開発室というサロンに入っているのですが、そこでhttps://twitter.com/0000_studioというサービスが始まりました。
作業中のライブ配信ができるのです。やってみないとわからないから、やりながら今日からnote投稿してみようと思います。
顔出ししながらとかひとりでとか得意ではないです。
FBグループでライブ配信などはやったことはありますが、そんなに多くない・・・。多くないの数字を数えてないけど・・・。
あーーーー本題!
FBグループを2グループというのは
★1つ目は、2020年5月16日からスタートした。こちら⇊⇊⇊
今日の時点で329名。日本以外の方も参加されています。
無料公開グループ。応援団の団長をしています!
西野亮廣さんの絵本が映画になりNYのブロードウェイでミュージカルが公演されることを応援しているグループです。
毎日投稿ですが、情報をどのように伝えたらいいか考えすぎて投稿することもあったので、2日くらい開けてしまった時もあります。
★もうひとつは、2020年12月3日からスタートしたこちら⇊⇊⇊
今日の時点で145名。日本国内の方がメイン。無料公開グループ。
懺悔の神様こと、ブッチー武者こと、くまのぬいぐるみを着た星の王子様こと、武者博和さんの部屋をメインで管理、神様のお店の情報やお仕事、おもしろいことなど、投稿しています!
どちらも、私の情報というより、だれかの為のグループです。誰かのためにやっているグループしかやっていないので、自分の事はnoteに投稿しています。
あっ!でも自分の事以外もnoteに投稿してますね・・・・。笑。
似てるようで似ていないグループの運営。
これから毎日、ライブ配信をしながら、noteの投稿してみようと思いますので、応援よろしくおねがいします!
けんすうさんのアル開発室はこちらから⇊⇊⇊
00:00 Studioはこちらから⇊⇊⇊
西野亮廣さんのオンラインサロンはこちらから⇊⇊⇊
今日は初めてライブ配信をしながらnoteを投稿してみました。
感想!意外と集中して投稿出来る気がします。