西野亮廣さんから素敵な贈り物 2020年4月25日
こんにちは!松浦文子です。
今朝ね。びっくりして1時間固まった。で泣いてた。えっ?何が?なんで?
だってねぇ・・・。いつものようにスマホのTwitter開けて・・・。ん?ん?んんんー?西野えほん???まさかね・・・。売れっ子の絵本作家さん、国内最大5万人もいるサロンオーナーの西野亮廣さんが、まさかねぇ。私の記事、『NYから素敵な贈り物 4月24日』の記事をTwitterに投稿してくれてる❗️
1時間固まった後にFacebookを開けると、西野さんから全世界へのメッセージ。もうたまんないよね。Japanesehandsomeはどこまでも。
1時間以上たった頃かな、やっと心が落ち着いてきてTwitterに返信
西野さん、ありがとうございます<m(__)m>
『だいじょうぶ。時計の針はかならず重なるから』
朗読 『チックタック〜約束の時計台~』
にしのあきひろ作品史上、もっとも残酷で、もっとも美しい物語。
著者:にしのあきひろ
朗読:戸田恵子
アニメーション:川上琢人
音楽:田口綾子(オープニング)
わたなべゆう(シーン1)
小嶋稜(シーン2)
田口綾子(エンディング)
私が西野さんの活躍を知ったのは、伝説のスピーチ動画でした。くじけそうになった時はこの動画を観ます。なんどもなんども。
ここでも⇊⇊⇊『チックタック~約束の時計台』の話をされています。
キンコン西野 伝説のスピーチ「人生に失敗など存在しない」平成30年度近畿大学卒業式
近畿大学卒業式の学生に向けて話されていますが、これは学生だけではなく、誰にでもあてはまる話だと思いました。
キングコングのお二人 結成20周年 おめでとうございます!
キングコングのお二人が出会っていなければ、今、この記事を書くことも、未来を想像して行動することも出来ていませんでした。
改めて
ありがとうございます!!!これからもよろしくお願い致します。
「会わないことで守れる命がある」
Facebookから入会する方は⇊⇊⇊
月会費1000円 国内最大のオンラインサロン1日たった33円であなたの未来が変わる要素がたくさんつまっています。
私もこのサロンであなたをお待ちしています。一緒にがんばろうね。
最後になりましたが
小野さん メッセージ付きでシェアして頂き、ありがとうございました。『めちゃくちゃ嬉しいです😊ありがとうございます🎶』この言葉の贈り物を一生大事に頑張ります!小野さんのイベントにも参加して、会いに行きます。そうしたら記事にさせてください。小野さんのおかげで、西野さんが世界中にシェアしてくれて・・・。今日も1日中泣きます。
撫佐さん 昨日お会いできて、うれしくて、うれしくて、なかなか眠れませんでした。撫佐さんの指導も楽しくて、経験がまた増えました。ありがとうございました。今日もひとりで練習します!また5月3日にレッスンでお会いできるのを心待ちにしています。変顔の動画はちょっと恥ずかしいけど、お宝映像として一生大切にします!
Ko.Tanakaさん このnoteのフォローと好き❤頂き、ありがとうございます。Ko.Tanakaさんのnote全部読んで、音大に通った気分になりました。田中 航さんの記事をたくさん探して、記事に挑戦中です。出来上がったらご連絡いたします。
もう早くミュージカル観たい!!!
私の大切な仲間へ 今、世界中が大変な中、最前線で仕事をしていて、休みたくても休めない、そんな状況でも私を陰から支えてくれているスタッフ達全員に感謝しています。私の背中を押してくれて、信じてくれて本当にありがとう。これからも大切な私の場所。
【編集後記】
今日、西野さんがTwittしてくれて、本当に感激しました。でもね、ここからがまたスタートだと思う。奇跡ともいえる出来事ですが、もし奇跡でもそれをどうするかは今後の自分次第。自分を信じて。
息子→YouTube→ヒカルさん→カジサックさん→ラファエルさん→西野さん
→note→小野さん→Ko.Tanakaさん→撫佐さん→西野えほんさん
私のたどった軌跡。
恥ずかしながら、この記事を作成するのに6時間以上かかりました。
だから、あなたは私よりも、もっと上手に出来るはず。
ちっぽけだと思われそうなことでも、挑戦してください。
宇宙からみたら、誰だってちっぽけなんだから。
読んで頂きありがとうございました。
Instagramで見られる方↓
西野亮廣エンタメ研究所(インスタ)
Facebookのコメント読んでくれていいね👍押してくれる。感謝しかないでしょ。西野さんは私だけじゃないよ、コメントくれた人ひとりひとりにいいね👍押してくれるんだよね。
でも5万人もメンバーが増えちゃったから、どうなるんだろう、毎日ほとんど寝てないのにね。この重みをちゃんと受け取れるかはその人次第なんだけど、私は初めて恐る恐るコメントした時に、いいね👍が返ってきて、ものすごく感動したことを覚えています。
点と点がつながって線となる。でもその線に気づいてないこともあるね。もしも、誰かがつないでくれた線をつなの様に太くしていくは自分次第だね。だから私もここからまたスタート。自分を信じて。