
【㈱FMB ファッション3D通信 vol.01】3DCGでマイノリティの体型を科学する!
こんにちは!株式会社FMBです。私たちは「Fashion de-facto standard-ファッションテクノロジーで未来の標準を生み出す」をコンセプトにファッション用3DCG制作を行っています。このニュースレターではFMBの活動やサービス、3DCGに関するコラムなどを配信していきます。
今回は3DCGを利用したダイバーシティへの取り組みをご紹介します。FMBは通常のファッション用3DCGモデル制作とは一味違ったユニークなコラボレーションを行いました。
今回のコンテンツ
★【最新FMBニュース】FTMトランスジェンダーの体型を3DCGで科学する
★【NOCTASニュース】ファブリックスキャナーNOCTASって何?
★【コラム】「アパレルとCG」
★【最新FMBニュース】FTMトランスジェンダーの体型を3DCGで科学する
FTMトランスジェンダーの体型をファッション3DCGで科学する「FTMプロジェクト」がYouTubeで始動

株式会社FMBは、元なでしこリーグ女子サッカー選手FTM(Female to Male)トランスジェンダーの3人組YouTuber「ミュータントウェーブ」と共同で、日本初のFTM※(本プロジェクトの対象となる「FTM」の定義は後述)に特化した体型数値計測と研究を行い、3DCG利用でFTMの洋服の悩みにこたえるYouTube企画を開始します。…続きはこちら
★【NOCTASニュース】NOCTASニュース~ファブリックスキャナーって何?~
デジタルとはかけ離れたアパレルデザイナーだった筆者の視点から、テキスタイルのデジタルデータの作成方法、活用法などスキャナーにまつわる情報を毎週お届けします。

第1回目はファブリックスキャナーNOCTASのご紹介です。 3DCGをより高精細に仕上げるためには、服の質感をリアルに表現する必要があります。 NOCTASは実物の生地の凹凸情報をスキャンして3DCGに適用するMAPを書き出すことができます。… 続きはこちら
★【コラム】「アパレルとCG」
木内 潤一(東京ファッションテクノロジーラボ)
新しい価値観、新しい社会の中で、次のファッションはどのような意味を持つのでしょう。その中で、アパレル産業はどのような変化をしていくのでしょう。少し考えただけでもワクワクします。まだ見たことのない世界を想像し、新しい価値を創造していくのは、いつでも人間です。そしてファッションは、その人間を包み、時に守り、時に主張する外装として、私たちの心を躍らせてきました。きっと時代がどのように変化したとしても、その本質だけは変わらないのだと思います。…続きはこちら
★大手通信・アパレル・印刷会社様等との3DCGのお取り組み実績がございます★
株式会社FMBではファッション用3DCG制作をメイン事業としつつ、データの制作のみならずデジタルサイネージやARグラスなどお取引先様のニーズに合わせて様々なアウトプット方法もご提案しております。また、ファッション用3DCGを軸にアパレル以外の幅広い業界に向けて事業を展開させていただいており、NFT用のデータ制作等もご依頼いただいております。詳細はお気軽にお問い合わせください。
