
鳥取県出身の私が劇場版「名探偵コナン」を4月18日までに全部観るまでの記録✍️│ 其の陸
こんばんは。
今回は劇場版『名探偵コナン』チャレンジの
第6弾、進捗報告となります!
簡単に説明すると、
鳥取県出身なのに名探偵コナン知らなすぎる!今年の新作公開(4月18日)までに劇場版『名探偵コナン』全27作を見て追いつきたい!
というチャレンジです🛹👓✨
以下、3作品見たので、記録を残しておきます。
・『名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)』
公開日 : 2003年4月19日
監督 : こだま兼嗣 / 西森章
【あらすじ】
古美術品ばかり狙う盗賊団・源氏蛍のメンバーが相次ぎ殺害される。そんな中、コナンは8年前に盗まれた秘仏を捜索するために小五郎や蘭たちと京都を訪れていた。やがて源氏蛍を怪しんだコナンは、高校生探偵・服部平次と共に調査を進めていく。
まずシンプルに盗団の名前「源氏蛍」ってなんかセンス良くて好き。新一と平次のコンビは色々と巻き込まれすぎるけど、まあ大丈夫でしょ!という安心感がある(笑)
平次の初恋の物語も結末が素敵すぎた◎
・『名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)』
公開日 : 2010年4月17日
監督 : 山本泰一郎
【あらすじ】
大富豪の鈴木次郎吉は、自身がライバル視する怪盗キッドに挑戦状を叩きつける。その内容は、飛行船内で宝石を盗んでみろというものだった。次郎吉に招待されたコナンたちは、乗船してキッドを待つが、そこへ謎のテロリスト「赤いシャムネコ」が現れ、飛行船を襲う
いままでとは違ってバクテリアテロは巻き込まれる人数が違いすぎる…もう本当に探偵の解決する域を超えすぎてる🤦♀️(笑)キッド様いつも良いところに現れるファンが多いのも納得なキャラなんですが、最後はなんというオチなんでしょう…!😂
・『名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)』
公開日 : 2011年4月16日
監督 : 山本泰一郎 / 静野孔文
【あらすじ】
都知事に対する脅迫状が届き、地下鉄のトンネルが爆破される。コナンの推理と対策をめぐらせ、奇跡的に被害者は出ずに済んだ。知事が国土交通大臣だった頃に建設したダムの関係者が怪しいと睨んだコナンは、ダムのある大雪原へと調査に向かう。
都知事よ、脅迫状送られた次の日のイベントなんてキャンセルしなさいよ(※アニメの世界)。
冬馬がただただ不憫な事件なんだけど、とりあえず目覚めて良かったねえ🥹の気持ち。
まとめ
今回の3作品分の感想を書いてきました!ネタバレ出来ないのでいつも内容薄くて申し訳ないですが、楽しく見進めてますよってのが伝わればOKです!(笑)
本日は以上です。
いつもスキを押してくださる皆様、
ありがとうございます!
ここまでの軌跡 ↓↓↓