見出し画像

1人映画 │ どの座席に座るか問題

こんにちは!
谷口 紫です。

皆さんは1人で映画館に行く際に座席のこだわりなどありますか?

私はなんとなく座る位置がいつも同じなので、今日は座席について書いていこうと思います!

通路を挟んで前と後ろでブロックが分かれているシアターの場合

赤マルが第1希望です。

わざわざ1人映画をしているので、思いっきり笑ったり泣いたりするためにも基本隣には人が居て欲しくないっていうのが本音です(笑)
私が涙脆すぎて作品によってはずっとズビズビしてる可能性があるので迷惑かけそうってのもあります…!

そういう意味で21番(赤マル)は右側にしか人が来る可能性がないわけです、ただ少しでも真ん中で見たいというのが23ではなく21というところに表れてしまっています(笑)普段スクリーンに向かって左側に座ることが多く、右側からだと違和感を感じるため、7ではなく21がベスト!前が通路なので足元も広く他の席より伸ばせます💺

真ん中に通路を挟んで左右にブロックが分かれているシアターの場合

赤マルが第1希望です。

レイトショーを見ることが多いのもあり、エンドロールが終わったらサクッと出たいので、基本通路側に座ります。後ろ過ぎると周りに人が多いし、前過ぎると見ずらいしってわけで、このくらいの列数だとH列(もしくはG列)くらいが私の中ではベストです!

プレミアシートがある場合

赤マルが第1希望です。

プレミアシートの値段にも寄りますが、座るとすれば9番。これまでの話なんだったんだくらい通路側でもなんでもないし、隣に人も来る可能性高いですが(笑)

プレミアシート(ボックス)は隣が遠いことが多いですし、場所によっては顔なども見えない高さで囲まれた席などもあるので、隣に人が居ることはあまり気になりません。
あと、どうせお金払ってプレミアで見るなら真ん中あたりの良い席で見たい!笑

(場所にもよると思いますが)経験上、プレミアボックスの2列目3列目って私の低い身長の問題なのか少し見ずらく…!

というわけでプレミアシートは1列目がベストです!

まとめ

私の1人映画の座席のこだわり(というか癖?)
・なるべく隣に人がいない
・スクリーンに向かって左側
・なるべく通路側
・プレミアシートは上記を全無視の1列目

ちなみに、友達と行くときは、後ろから2、3列目の真ん中辺りでチケット取るようにはしてるんですが、これが正解なのかどうかも分かってません(笑)!


今回は以上です!

いつもスキ♡をくれる皆様、
ありがとうございます!

いいなと思ったら応援しよう!