見出し画像

みんなのGOLF3【PS2 全タイトルレビュー】#226

発売日: 2001年7月26日
対応機種: PlayStation 2
ジャンル: スポーツ(ゴルフ)
開発元: ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)
プレイ人数: 1~4人


概要

『みんなのGOLF 3』は、PlayStation 2の性能を活かし、視覚的な美しさとシンプルながら奥深い操作性で「みんなが楽しめるゴルフゲーム」というコンセプトをさらに進化させた作品です。シリーズ3作目にして初のPS2対応タイトルで、初心者から上級者まで幅広いプレイヤーに対応するゲームデザインが特徴です。


特徴

1. 新しいシステムの導入

  • みんゴル段位システム: 自分のゴルフスキルを段位で測れる。挑戦する楽しみが増えました。

  • ショットポイントシステム: 良いショットを打つことでポイントが加算され、アイテム購入に利用可能。

  • グリーン傾斜制度: よりリアルなパッティング体験を実現。

2. 視覚と操作の進化

  • コースは通常5コース、ショートコース1コースの計6コースを収録。少ないながらもそれぞれに特徴があり、飽きさせない設計。

  • PS2ならではの高精細なグラフィック: 生い茂る木々、輝く水面、リアルな芝生など、美麗なビジュアルで臨場感を演出。

  • キャラクターの動きや表情が豊かになり、プレイ中の喜怒哀楽がゲームに反映される。

3. キャラクターの個性と声優起用

  • 各キャラクターに声優を採用。スズキ(西村知道)、グロリア(井上喜久子)など、豪華な声優陣による生き生きとしたキャラクターが登場。

  • 新キャラクター「グロリア」が初登場。

4. 誰でも楽しめる設計

  • 初心者: ワンボタン操作で気軽にプレイ可能。クラブ選択や風の調整は自動補助。

  • 上級者: ショットの方向、風、地形の傾斜を計算しながら、戦略的なプレイが楽しめる。

5. 全国ランキングとやり込み要素

  • インターネットを利用した全国ランキングシステム「みんGOL.net」を導入。自分のスコアをオンラインに登録し、全国のプレイヤーと競うことができる。


コースとプレイモード

コース

  • 通常コース5コース+ショートコース1コース。自然豊かなコースからトリッキーな構造のコースまで、幅広く用意されています。

モード

  • ストロークモード: シンプルなスコアアタックモード。

  • チャレンジモード: CPUキャラクターとの対戦で新キャラクターやアイテムを解放。

  • VSモード: 家族や友人とスコアを競い合える対戦プレイ。

  • 全国大会モード: 全国のプレイヤーとスコアを競い合うインターネットランキング対応モード。


評価

良い点

  • シンプルで直感的な操作性: 初心者でも楽しくプレイ可能。

  • 視覚的美しさ: PS2の性能を活かした美麗なグラフィック。

  • 奥深いゲームプレイ: キャラクターやアイテムの収集、段位認定システムなど、やり込み要素が豊富。

  • 声優起用: キャラクターに命を吹き込む声優たちの演技が高評価。

悪い点

  • コース数がシリーズ中最少(6コース)。

  • 初心者と上級者の間で難易度のギャップがある場合がある。

  • ロード時間がやや長いとの指摘も。


売上と影響

  • 国内累計出荷本数は約139万本を記録し、シリーズの中でも高い人気を誇ります。

  • シンプルさと奥深さを両立させた本作は、PS2時代のゴルフゲームの基準を作り上げました。


総評

『みんなのGOLF 3』は、誰でも楽しめる操作性とPS2の性能を活かした美しいグラフィック、奥深いやり込み要素が融合した名作です。家族や友人と気軽に楽しめる一方で、全国ランキングで競い合うなど、熱中できる要素も充実しています。長く愛されるシリーズの中でも、PS2時代を代表する一作として評価されています。

いいなと思ったら応援しよう!