見出し画像

キーパーソン#24 垂水和子(ネイチャー生活倶楽部)1月18日

第24回 キーパーソンファイルのゲストは、一財)ネイチャー生活倶楽部の垂水和子 さんです。

|社名| ネイチャー生活倶楽部
|創業| 1994年(今年で創業30年)
|従業員| 13名(男女比率 0:100)平均年齢40歳
|事業内容| 生活者の視点でこだわった生活必需品の調査、市場になければ生活者・専門開発の方々と開発をおこなう。開発した商品を会員(共に商品づくりをおこない、商品を使用されている方)の方々が商品継続購入され、それが活動資源となり、さらに調査開発をすすめていく
|企業理念| 生活者にしかできない商品づくり。女性が動けば未来が変わる。SDGsあたり前でありたい。
|所属団体| 日本アレルギー協会、日本化粧品工業会・技術者会、日本動物愛護協会、熊森協会等
 
|子どもの頃の夢|お嫁さん

https://www.youtube.com/watch?v=gVOaE89WMSg

ご自身の悩みから商品開発をスタートさせ、女性たちの意見を聴きながら、改良を重ね、販売を続けているネイチャー生活倶楽部。
原料にもこだわって、いちはやくSDGsも意識されていました。


ネイチャー生活倶楽部の商品

”女性たちが動けば未来は変わる。SDGsが当たり前でありたい、をモットーにした生活者にしか出来ない商品づくり。
皆さんの意見を反映させた商品を継続購入することで、それが活動資金となり、さらに調査開発を進めていらっしゃいます。

そんな垂水のインタビューアーカイブはこちら


垂水さんからのメッセージです

|リクエスト曲|
GOAT/Number i
いのちの歌/竹内まりや

私よりもちょっと先輩でいらっしゃいますが、肌も髪もつやつやで、美しいスタイルもキープされていて、いくつになられても女子力が高い垂水社長。
テレマーケティング、テストマーケティングを元に、女性たちの力を借りて、次々と商品開発をなさっています。しかも、それが地球にもやさしい、負担をかけない素材をつかっている・・というのは、本当に女性ならでは視点ですよね。お仕事を心から楽しんでいらっしゃる様子も、お話をお伺いしながら存分に感じました。ピンチが多いほど、チャンスと遣り甲斐は大きいとのこと。
女性ならではの視点で、女性が働きやすい、女性ならではの職場環境、ルール&マナーづくりをつくって、ぜひ、働く女性たちに勇気を与えていただきたいです、。
個人的には、垂水さんの保護猫活動にも激しく共感しました。
(事務局 濵島玲恵)


いいなと思ったら応援しよう!