
キーパーソン#23 田中稔彦(金剛)1月11日
第23回 キーパーソンファイルのゲストは、金剛 田中稔彦さんです。
もともとはテレビ局で、報道、制作、営業とエネルギッシュにお仕事をなさっていた田中社長。金剛の社長に就任されてからも、益々エネルギッシュに、社業を発展させ続けていらっしゃいます。
|社名| 金剛株式会社
|創業| 1947年(今年で創業77年)
|従業員| 300名(男女比率 8:2)平均年齢45,3歳
|事業内容| オフィス・文化施設関連設備の製造販売
|企業理念| 安心と先進で社会文化に貢献する
|所属団体| 一社)熊本県工業連合会(会長)
くまもとクロスイノベーション協議会(会長)
公益社団法人日本ロジスティックスシステム協会
一社)日本オフィス家具協会(理事)
日本セーフ・ファニチュア協同組合連合会(副会長)
グリーン購入ネットワーク
公益社団法人日本図書館協会
公益財団法人日本博物館協会
一社)文化財保存修復学会
一社)日本物流システム機器協会(理事)
日本マテリアル・ハンドリング(MH)協会
公益社団法人発明協会(熊本県発明協会会長)
|認定|
経済産業省「地域未来牽引企業」に選定
全国健康保険協会熊本支部にて「ヘルスター健康宣言」
エコヴァディス社「コミットメント・バッチ」を獲得
|子どもの頃の夢|野球 ジャーナリスト
もともとは金庫の製造販売からはじまったそうですが、移動棚、そして、施設そのもののコンセプト設計、施工まで、幅広く展開。移動棚については、日本一のシェアを誇っています。
田中社長は、様々な団体でも役職を担い、熊本の明るい未来のために尽力を続けていらっしゃいます。



そんな田中さんのインタビューアーカイブはこちら
https://fm791.jp/topics/111
田中さんからのメッセージです
|リクエスト曲|
この素晴らしき世界に/ルイ・アームストロング
しあわせのランプ/玉置浩二
テレビ局にお勤めの頃から、とてもさわやかで憧れの存在だった田中社長。
転職されたときはとてもビックリしましたが、社長としての手腕を発揮され、会社を発展させ続けていらっしゃいます。久しぶりにゆっくりお話しをお伺いしましたが、相変わらずに熱い語り口についつい惹きこまれてしまいました。工業分野のリーダーとして力を発揮したいらっしゃいますが、図書館、博物館、最近では、観光施設、役場まで、文化、観光分野にも力を尽くしていらっしゃいます。
テレビ局にいらっしゃっただけあり、さすがに、コメントも明快!わかりやすい言葉で、社会の実情、そして、地域の未来について語ってくださいました。「熊本の未来は明るい!」そう思えた、とても気持ちのいい収録でした。
(事務局 濵島玲恵)