![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161101189/rectangle_large_type_2_b5f30fa987fc25f0e35f021e3203e1f2.jpeg?width=1200)
アーティスト#17 アド(絵描き)11月2日
第17回 アーティストファイルのゲストは、絵描きのアドさん。
動物に対して何か出来ることがでいないか考えながら、人と動物のあいだ 命のありようの表現を模索しているアーティスト。
動物がモチーフの作品が大多数をしめますが、その作品は、平面だけではなく、立体、半立体など様々。
![](https://assets.st-note.com/img/1732275625-72QNaqHTwFAsXbrn1KiyZC4o.jpg?width=1200)
もともとは野生動物保全に携わりたくて、ケニアへ行き、ハイエナのお世話などを経験。そのときに、自分の考えの甘さに気付き、何か出来ないかと考え、絵を描くことをはじめたそうです。
動物園で1年間働いたあとは、アトリエ兼ショップを運営し、本格的に絵描きとしての活動をスタート。熊本を拠点にフリーとして活動を続けていらっしゃいます。
絵を描くだけではなく、その絵をつかってグッズなどもつくり販売。ホームぺージなどでも展開されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1732275662-TGnEjUYHp4IfSmKbuvOy6PVD.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732275699-x7VsGlrLWuEmaQSjvN6XtgwM.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732435243-vBFeMwXThzuiADn4JZpEtUcH.png?width=1200)
そんなアドさんのインタビューはこちら。
アドさんからのメッセージです。
https://www.youtube.com/watch?v=A8WyrqJIfn4
リクエスト曲 エリナリグビー/ビートルズ
アドさんの創作の原点は「動物のために何ができるか」ということ。
ケニアで動物保護活動をサポートしたとき、言葉をこえてコミュニケーションできる手段として絵を描き始めたというアドさん。動物の絵を描き、個展を開き、その絵をつかったグッズを販売する、という生活をずっと続けていらっしゃいます。そして、作家活動の先に見据えていることは、自分が活動することで動物のことにもっと目を向けてもらうきっかけをつくり、動物たちの境遇が少しでもよくなるようにしていきたい、ということ。アドさんの動物愛には、本当に頭が下がります。
アドさんは、身近な動物をモチーフにすることが多いそうですが、特に推しの動物はハイエナだとか。ディズニー映画などで悪いキャラクターとして描かれることが多いハイエナですが、実はとても可愛らしい動物なんだそうです。作家活動の先にあるアドさんの動物愛護活動!これからも注目していきたいと思います。
(事務局 濵島玲恵)