コミュニティ活動まとめ2023‐2024
こんばんは。2024年も終わろうとしていますね!
というわけで、今日は私の2年間の活動のまとめをnoteで発信したいと思います。
ちなみにTableauとも限らない、DataikuやSnowflakeその他活動も含まれます。
なぜ2年分か?
2023年は DATA Saber Bridge 2ndやその他の活動が忙しすぎて、年間の活動をまとめようという気持ちにならなかったという単純な理由でした。
当時はBridgeの活動に加えて、次男が2ヶ月ほど入院していたのもあり、お見舞い→Bridgeの活動→何かのイベントの作業、など本当冷静にアウトプットする余裕はなかった・・・・。
というわけで、書きます。長丁場になると思いますが、お付き合いください。あとうろ覚えな部分もあります。ご容赦を。
2023年2月
遡ること1年2ヶ月ほど。
きっかけは Norikoさんのこのつぶやきに反応したあの日だったと思う。
Tableauパパママユーザー会の幹事にお誘いいただきました。
DATA Saberでもないあの頃、DMでNorikoさんからやってみませんか?と連絡をいただき、私は少し考えた後「せっかくチャンスを頂いたならチャレンジしよう」と快諾しました。
2023年8月
DATA Kids幹事として初めて参画
初めてのSalesforceタワー!初めての幹事!初めてのコミュニティ活動!
といろんなはじめてでドキドキワクワクしていた #DATAKIDS
参加してくださったお子さんたちが、「好きな動物は何ですか?」と周りの大人に聞いてみて記録をつけてみたり、シールを貼ってグラフを作ってみたりとTableauを使わずにデータと親しむという貴重な体験をご提供できたかな?
私はというと、レジェンドぞろいの幹事、参加している方もXで見たことある人!という幹事側なのに勝手に参加者目線でテンションが爆上がり。夜も眠れないほどでした。
EoE(Empowerment on Everyday)雑談会に初参加
そんな当日の夜、nomuさんが #EoE 雑談会を開催されるとのこと。
DATA Kidsの後にもう1個イベント?すごいパワーだな!と思い、アドレナリンが出すぎて勢いで参加しました。
↓1年ちょっと前ですら初々しいんだから、mixi時代の13年前のプロフィールなんて初々しすぎるよね(なんか違う話)
そしてEoEでの雑談会。
幹事の方々+私だけだった8月。
幹事のお一方が翌日DATA Saber- Bridge 2ndの師匠の合宿だったので、準備はもうできているのですか?みたいな話と
DATA Kidsの振り返り話で盛り上がっていました。
途中DATA Saber の話になり、
「DATA Saberって結局何時間ぐらい勉強しなきゃいけないですか?」とか、「DATA SaberでチャレンジするのとBridgeでチャレンジするのはどっちが良いですか?」
とか質問しながら覚悟と勢いでDATA Saber- Bridge 2ndに申し込みました。
2023年10月
Data Haiker参加
そういえば、10月3日にDataikuのイベントに初めて行きました。
Dataikuのイベントなのに、Tableau界の有名人だらけでびっくり。
我如古さんと初めて話したのはこの時ですが、きっと覚えていないと思うw
RikaさんやKTさんともこの時初めてお話ししたんですよね。
わたるんさんには、ルノアールユーザー会に行きます!楽しみにしてます!って話した記憶。
まだ、Dataikuは英語版しかなかったあの日。
ユーザーからのリクエストがあれば日本語化してもらえるかも?とお話しいただいたので、思い立ったが吉日、アクションを起こしたのも良い思い出。
これがきっかけでDataikuが日本語化に動いてくださり無事にリリースされて感激でした。
DATA Saber - Bridge2nd開会式
いよいよDATA Saber Bridgeが開始。
KTさんが開会式やるけどライブ配信がいいですかー?って聞いてたから絶対ライブで聞きたくて返事しました。(すでに懐かしい)
#Tableauルノアールユーザー会 に初参加
Tableau兄さんに初めて会ったのもこの日でした。
文化祭ということもあり、コミュニティの人もいーーっぱいいて、ぎゅうぎゅうでした。
・最初 B2VBのブースにいて隣にまさまささんがいらっしゃって、後で考えるともっとお話すれば良かったなぁぁぁってホント思いました。
・2番目には愛さんの人生相談コーナーでRyokaちゃんやNitabaruさんとお話しできました。このあたりでじわじわ自分の色が出始めてきたのかも・・・wwルノアール楽しすぎました。
ただ、この日懇親会は参加しなかったので行けばよかったかなぁ?(なんで参加しなかったのかは記憶がないw)
2023年11月-2024年2月
DATA Saber - Bridge2nd
いうまでもなく、楽しく濃密な90日間でした。
ほんとーにここでかけがえのない仲間に出会えました。
仕事でもない、家庭でもない3rdプレイスができて幸せでした。
Ord復習タイムアタックという3rdでもやっている企画。
アイデアを出してくれた @takumi さん
ずっとファシリテーターをやってくれて、みんなのことをまめに見てくれていた @nakajimaさん
いつも難しい問題をチョイスして、すいすいと解説する @kaori さん
サムネイルなど、画像のことはすべておまかせ @ひらと さんをはじめ
この時に出会えた仲間がいたからこそ、仕事で挫折しそうになってもくじけずに頑張れたし、実際DATA Saberに認定された後でも、幾度となく会ったり愚痴を言い合ったりできる。
こんな幸せなことがあっていいのかなって本当に思いました。
皆さんありがとうございます。
その他のBridge内のイベントにも参加しました。
今こそわかる! Tableauマップ表現 アウトプットTime ~DATA Saber Bridge 2nd スキルアップチャレンジ シーズン2~
2024年1月
JTUG総会登壇
Bridgeで何でもできる気がしてwww
会社でのスポンサー枠の登壇に立候補しました。
ネタはコミュニティに関すること、って決めていたものの
自分でも、話の筋がまとまらずにすごい困りました。会社の人たちにはプレゼンにまとめるまで壁打ちに何度も付き合っていただきました。ありがとうございます。
当時のブログは弊社ブログに記載していますので、振り返りにご覧ください。
2024年3月
JTUGサポーターズ加入
ちょっといつからだったか忘れましたが、JTUGサポーターズに申し込んで、最初からたぶラジチームに入りたい!と宣言して無事に加入しました。
私がたぶラジチームに入った理由は
「人前で話す回数を増やして堂々と話せるようになりたい」
今1年振り返ってみると、この話せるようにはなってきたと思うんだけど、まだ人が聞きやすい話し方ができていないなぁと思うので改善ポイントかな。
#たぶラジ チームはやりたいことを自分から話してやっていくっていう風土がある。
みんなアイデアがあふれ出すタイプなので気おくれしたりしたのだけど、私は私のできること(ほぼ裏方www)をやることで還元できたらいいかなという思いでやり切りました。ってまだ終わってないけど、2025年2月まで走り切ります。
EoE運営チームに加入
EoEの運営もこっそり始めました。
実は、本来の勉強会ではあまり現れない幽霊運営。
私が何をやっていたかというと、Xでの告知です。
本当それだけでいいの?っていうぐらい私としては負担が軽くてのんびり続けられる役割で感謝しています。
このizumiさんの思いの詰まったViz。〇の中のきれいな色は開催回数と何人参加してくださったが1つずつ追加されています。
もうすぐ2周目を終えて次は3周目に入りそうですね。
ゆるいLT会を開始
たぶラジに参加したのと同じような理由だけど、月1回のLT会を開催しました。今でもひらとさん、toku-pさん、エンディさんなどとのんびりmetalifeでプレゼン資料を作って発表しています。
最近は、CanvaやGammaを使うことが多いですが、月1回雑談会に近くなっていてネタがなくなってきていることが問題点かもしれない💦
2024年4月
Tableau Conference 2024
まさかTCに行ける日が来るなんて…!
私は2021年にパートで入社し、保守運用業務を中心に3年ちょっと勤務していました。パート→契約社員→時短正社員として働いています。
そんな私が、会社に予算を出してもらってTCに行くことは3年前想像もできていなかったです。
Tableauコミュニティで活動をしていることも会社の人達はめっちゃ見てくれていて、そういう活動が認められたのかなとすごく嬉しかったです。
そんな簡単な言葉では語り尽くせないほど。
全世界からTableau Conferenceに参加するために集まることが感慨深いし、もっと英語を話したいってなりました(その後7月まで英会話習いました。)
2024年5月-9月
初めてのDATA Saber師匠業開始
2回に分けて合計6人のお弟子さんとともに、DATA Saber師匠業を開始しました。
右も左も分からない中で、DATA Saber- Bridge 2ndの仲間と同時期に師匠業を始められたことはお互い励まし合えることにもつながったり、分からないことを相談できたり、心の支えになりました。
Ordのディスカッションでは、お互いのお弟子さんや他のApprenticeも広く募集してプチBridge気分で参加しておりました。
お互いのお弟子さんと交流することで、自分のお弟子さんだけにとどまらずにDATA Saberで大事にしている「つながり」を創出できたのではないでしょうか?
2024年8月-2025年2月
マナビDXクエスト
DATA Saber -Bridge 2ndの仲間でマナビDXクエストと両方勉強しているよという話を聞いて、ずっと気になっていたマナビDXクエスト。
Bridgeの仲間数人と一緒にチャレンジしてみました。
これだけは毛色が違うので、マナビDXクエストとは何かの説明をするとこんな感じ。
簡単に言うと、ITコンサルのはしくれみたいなことができます。
プレゼンを作ったり、pythonでデータ分析をしてみたり。
プレゼンのフィードバック(相互レビュー)っていうのもできちゃいます。
今は仲間と企業協働プログラムにチャレンジしています。
DATA Saberの仲間からのアイデアがいっぱい出てくるので、めっちゃ楽しく課題解決しています(実際リアルに結果が出ると面白い!)
来年までもう少し続きます。
2024年11月
第2回DATA Kids謎解きイベントの開催
まぁいろいろありましたが、無事に #DATAKids 開催できました。
ホント、台風めーーーーー!って感じでしたが、そのおかげでリハーサルからの飲み会もできたし、大人でも考え込んでしまう謎解きイベントを開催できたことは今年の大きな成果です。
今回、形だけとはいえ Tableauパパママユーザー会のリード役ができたのはかけがえのない思い出です。
頼りなかったなぁもっとしっかりしたいなぁって思うけど、私はこのままのキャラなので、自分でできる範囲で続けていきます。
2024年12月
JTUG総会2024 サポーターズとしての参加
今月はこれにつきます。
・たぶラジ出演
・JTUG Community Starの司会
・VizつくりまshowのPCサポート
・懇親会のサポート
と、気が付いたら4つも引き受けており大丈夫かな・・・と自分でも思ったりはしていたんです。
直前体調を崩して、喋るのが厳しくなって出役はギリギリまで断ろうか出ようか悩んでいました。
調子が良くなったのが12月4日ごろ。
本当ギリギリ。
皆さまにはご心配をおかけしました。1週間ぐらいでよくなってきたので不幸中の幸い。
実はCommunity Starの司会が一番喋る量が多かったのにかかわらず、全然原稿を追えてなくてボロボロ・・・っていうのが私の反省点ではありますが、正直当日1日やり通せた、頑張ったねっていう気持ちの方が強いです。
懇親会のサポートも途中TABINGOでチーム編成でごちゃっとしている部分はありましたが
・とにかくみんなが楽しくTABINGOをやっていたこと
・話したことがない人たちのネットワーキングのきっかけになったことという意味では、もう大成功なのではないでしょうか?
Snowflake女子会参加
今年の夏ごろ本業でPODBに関わるようになり、やっとSnowflakeを触り始めました。せっかく使うなら発展しているSnowflakeコミュニティにも参加してみたい!っていうことで、Snowflake女子会に参加してきました。
この回は、男性もOKだったというのもありますがTableauコミュニティから越境している方も多数いらっしゃり知っている方もいてほっとしたものの・・・。
Snowflakeに関しては本当に初心者なので、コミュニティの人々の会話について行けず😢
2025年は絶対Snowflake分かるって言いたい。LTで話せるぐらいのネタを身に着けたい!!!(というこっそりした抱負)
Frosty Friday開始
女子会に参加してみて刺激を受けた私は、Frosty Fridayを始めました。
まだ1回しかやってない。今週末もう1回ぐらいやりたい!そして発信するぞ!
2024年の抱負の振り返り
今年の頭にこんなこと言ってました。
振り返ります。
1. #DATASaber 認定もらう→〇
2. 1.が叶ったら社内外で弟子を取る→〇
3. Tableauコミュニティに積極的に参加する→〇
4. #Dataiku アドバンスデザイナー取る→〇
5. プレゼンできる女になる→〇?
6. MoM/WoW積極的にやる→△
7. Prep始める→×
まぁまぁ達成できたんちゃうか?
振り返ります。
1.DATASaber→上とかぶってるけど〇
2.DataikuのPython100本ノック→△
3.DataikuのMLプラクティショナーとアドバンスデザイナーの取得→〇
4.arakawaさんのTableau Challenge→△
Python100本ノックは本当に1日坊主で終わってしまった💦
ArakawaさんのTableau Challengeも1個しかできてない・・・
結構1日坊主で終わってる勉強リソース多いなwww
まとめ
Tableauコミュニティ
2023年はイベント参加というか自分から入っていく方が多かったのに対して、2024年は自分からイベントを開催したりアウトプット側に回ることが多く、気が付いたら1年が終わる・・・っというそんな感じになってしまいました。
Snowflakeコミュニティ
まだ、参加ベースだけどモチベーションを保つためにはガンガンコミュニティで刺激を受けて、スキルアップとともにできることを増やしたいと思ってます。
願わくばアプリを作れるようになりたい・・・という2025年の抱負をちょっとだけちりばめて終わりにします。
いやーいっぱい活動したし参加したなぁ!
ちょっと前にも書いたけど、私はコミュニティに参加した人が話したい人に話せるパイプ役になりたいなって思っていて。そして楽しい輪が広がれば願ったりかなったり!
ここまで読んでくれた皆さまありがとう!
みんなの今年の活動も聞かせてほしいな。